アメリカ軍 敵地に飛び込む?米海兵隊のEABO構想とは何か 海兵沿岸連隊を機動展開させて敵の射程圏内で戦う 台湾侵攻を見据える中国はアメリカの介入を阻止するためにA2AD戦略を進めており、対艦弾道ミサイルなどの拡充と海軍艦艇の増勢に注力しています。これらは西太平洋におけるアメリカの優勢を揺る... 2023.05.21 アメリカ軍
アメリカ軍 元祖イージス!タイコンデロガ級巡洋艦の行方 世界初の実用イージス艦は中身刷新で今も現役 高性能な軍艦として知られるイージス艦は弾道ミサイル迎撃のイメージが強いものの、もともとは対艦ミサイルの飽和攻撃に対処する「艦隊防空」を目指して開発されました。その先駆けとなった「タイコンデ... 2023.04.23 アメリカ軍艦船
アメリカ軍 次世代・PrSM短距離弾道ミサイルとは ハイマースから発射されるATACMSの後継 ロシア=ウクライナ戦争で注目を浴びたアメリカのHIMARS高機動ロケット砲は射程約70kmの通常弾のほかに、最大300kmまで到達可能な短距離弾道弾「ATACMS」も発射できます。しかし、... 2023.04.16 アメリカ軍ミサイル
アメリカ軍 快進撃の立役者、M978フューエルタンカー 装甲部隊の進軍に欠かせない働き者 「素人は戦略を語り、プロは兵站を語る」という格言にあるように、いかに優れた戦略に基づいて質の高い兵士や高性能兵器を投入しても、安定した補給がなければ全てが無に帰してしまいます。軍隊の兵站能力はそのま... 2023.04.14 アメリカ軍車両・火砲
アメリカ軍 手で投げるミサイル!ポイントブランク ランチャー不要のミサイルは自爆ドローン? ドローンが目覚ましい発展を遂げている現代において、スイッチブレードに代表されるような自爆ドローンが戦場に登場しましたが、こうしたドローンは巡航ミサイルに似た特徴を持つことから両者の境界線が曖... 2023.04.03 アメリカ軍ドローンミサイル外国
アメリカ軍 空飛ぶ戦車!AC-130Hガンシップの火力 輸送機を改造した対地攻撃機は榴弾砲も搭載 中型輸送機として日本を含む世界中で愛用されているC-130シリーズは任務や導入先に合わせた派生型がありますが、なかでも異彩を放つのがアメリカ空軍のみが運用している「AC-130」という対地攻... 2023.03.19 アメリカ軍航空機
アメリカ軍 ミサイルのマーベリックって? トップガンではない、短射程の空対地ミサイル 「マーベリック」と聞けば何をイメージしますか?大抵の人は映画トップガンの主人公を思い浮かべるでしょうが、現実のアメリカ軍にもマーベリックと呼ばれるものがあります。ただ、それはトップガンに出... 2023.03.15 アメリカ軍ミサイル
アメリカ軍 P-1のライバル?P-8ポセイドン哨戒機 英豪印も導入したアメリカの最新哨戒機 広大な海のパトロールには上空から監視する哨戒機が必須で、特に四方を海に囲まれた日本は太平洋戦争の教訓から戦後は対潜哨戒機の運用に注力してきました。日本の海上自衛隊はアメリカ製のP-3C哨戒機を1... 2023.03.12 アメリカ軍航空機
アメリカ軍 普通の爆弾を精密誘導するJDAM 誘導爆弾に改修するための改修キット ミサイルと違って、本来の爆弾は誘導機能を持たないので第二次世界大戦のような目標に肉薄して命中させる急降下爆撃や照準器で計算して投下するイメージが強いものの、今は「JDAM(ジェイダム)」と呼ばれる... 2023.03.09 アメリカ軍航空自衛隊
アメリカ軍 ほぼロケット!エクスカリバー誘導砲弾 155mm榴弾砲から放たれるGPS誘導弾 砲兵戦といえば複雑な計算や弾着観測に基づく軌道修正のイメージがありますが、現代では砲弾そのものに誘導機能を与えることで従来よりもはるかに精密な砲撃が可能となりました。なかでも西側各国で使われ... 2023.02.28 アメリカ軍車両・火砲
アメリカ軍 ミニ・ミサイル防衛?C-RAMとは ロケット弾や迫撃砲を迎撃する「防空システム」 アメリカは2001年の同時多発テロ事件が発生してから20年以上にわたる対テロ戦争を続けてきましたが、その際に課題として浮上したのが非対称戦闘のおけるロケット弾や迫撃砲に対する防御です。弾... 2023.02.26 アメリカ軍車両・火砲
アメリカ軍 一発轟沈!クイックシンクとは 空からの「落し物」は費用対効果が抜群 昔から水上艦艇は船底が弱点であり、 魚雷などが真下で爆発すると衝撃波で船体を真っ二つに引き裂かれる「バブルパルス」という現象が起きます。吃水線下の船体への命中はダメージコントロール次第で沈没を免... 2023.02.15 アメリカ軍
アメリカ軍 まだまだ改良!M109自走榴弾砲 米軍が近代化改修して使い続ける自走砲 火力の優劣が勝敗に直結することが多い陸上戦闘では戦車とともに重視されるのが自走砲を含む各種火砲になります。これは世界最強のアメリカも例外ではないものの、米軍の場合は十分な航空支援を期待できること... 2023.02.13 アメリカ軍車両・火砲
アメリカ軍 いいとこ取り?C-17輸送機 長距離空輸と短距離離着陸を兼ね備えた機体 世界最強・アメリカ軍の強さの秘訣として、一つはその圧倒的な「空輸力」が挙げられますが、この能力をC-130輸送機とともに大きく支えているのがC-17輸送機、通称「グローブマスター」になります... 2023.02.09 アメリカ軍航空機
アメリカ軍 在庫処分中?ATACMSとは HIMARSやMLRSで撃つ長距離地対地ミサイル ロシア=ウクライナ戦争で一躍有名となったHIMARS高機動ロケット砲ですが、通常のロケット弾以外にも「ATACMS(エイタクムス)」と呼ばれる戦術弾道ミサイルを撃つことが可能です。H... 2023.02.05 アメリカ軍ミサイル