陸上自衛隊 決して悪くはなかった?75式自走155mm榴弾砲の評価 本格配備された国産型 自衛隊ではアメリカからの供与兵器で始まり、徐々に国産装備に移るケースが多かったですが、これは自走榴弾砲も同じでした。 アメ... 2025.01.19 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器榴弾砲・自走砲
自衛隊 装甲なし?自衛隊の1トン半救急車の医療能力ついて 悪路に強く、より多く収容 地上戦闘で多くの負傷者が出る以上、軍隊には野戦病院までの搬送手段が欠かせません。本来であれば、ヘリなどで運ぶのがベストですが... 2025.01.13 自衛隊陸上自衛隊陸上兵器装甲車・その他車両
自衛隊 日本の情報収集衛星の偵察能力や分解能は? 2003年から運用開始 軍事作戦を始めるうえで、偵察を含む事前の情報収集が欠かせず、この分野における能力差・精度がしばしば勝敗を分けてきました。あのア... 2025.01.01 自衛隊宇宙関連
アメリカ 台湾有事の日本への影響、自衛隊の役割とは何か? なぜ日本有事でもあるのか 中国が軍備拡張を行うなか、世間では台湾有事の可能性が取りざたされています。 中国は1950年代から「台湾統一」を掲げて... 2024.12.26 アメリカ自衛隊外国中国外交・安全保障
陸上自衛隊 公道もオスプレイもOK?自衛隊の汎用軽機動車とその価格 空輸できる四輪バギー 陸上自衛隊といえば、戦車や装甲車のような大型の重装備が多いなか、最近は小型・軽量がコンセプトの新型車両も登場しています。 ... 2024.12.23 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
自衛隊 海上自衛隊の情報作戦集団は何をするのか? 海自の情報戦を一元管理 近年は従来の陸海空に加えて、宇宙・サイバー・電磁波の新領域への対策が急務となり、自衛隊もそれに向けた新部隊を立ち上げてきました... 2024.12.08 自衛隊海上自衛隊
自衛隊 海上自衛隊は敵潜水艦を「絶対許さない、逃がさない。」 戦時中の大敗北 日本は太平洋戦争で東南アジアの資源地帯を狙い、初期段階で制圧・確保することができましたが、戦争が進むにつれて、これら物資を運ぶ海上輸送... 2024.12.02 自衛隊海上自衛隊潜水艦
自衛隊 海保も自衛隊も使う無人機、シーガーディアンとは? リーパーの派生型 近年は自衛隊でも無人機の導入が進み、人手不足を緩和したり、長期の警戒監視を担える存在として期待されています。 すでに陸上自衛隊... 2024.11.23 自衛隊海上自衛隊ドローン航空機海上保安庁
陸上自衛隊 自衛隊の評価は?20式小銃の配備状況とその欠点について より柔軟、多用途に 自衛隊全体では89式小銃を主力として使うなか、2020年には31年ぶりの新型小銃が登場しました。それが「20式小銃」であり、先代に... 2024.11.17 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器その他火砲・小火器
陸上自衛隊 対ドローン用!自衛隊の高出力レーザー・システムとは? 10kWのレーザーで無力化 自爆ドローンなどの新しい脅威を受けて、世界各国がその対策を急ぐなか、日本も対ドローン用のレーザー兵器を開発しました。 ... 2024.11.11 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器その他火砲・小火器ドローン
陸上自衛隊 すぐ時代遅れになった?幻の74式自走105mm榴弾砲 戦後初の国産自走砲 現代地上戦では撃ってはすぐ逃げられる火砲、すなわち自走砲が欠かせず、その重要性はロシア=ウクライナ戦争で改めて証明されました。 ... 2024.10.26 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器榴弾砲・自走砲
自衛隊 日本が目指す潜水艦型発射ミサイルとは何か 反撃能力の一環 中国の軍事力増強、北朝鮮による核開発を受けて、日本はさらなる防衛力整備とともに、ついに独自の反撃能力(敵基地攻撃能力)を手に入れました... 2024.10.23 自衛隊海上自衛隊潜水艦ミサイル
自衛隊 退役後は保管?ついに自衛隊が予備兵器を確保へ これまではスクラップ処分 予算的な制約、あるいは物品愛護の精神からか、自衛隊では装備品を長らく大切に扱い、用済みになったときも比較的良い状態にあること... 2024.10.14 自衛隊
自衛隊 静かなる有事?自衛隊の人手不足、待遇改善という課題 若手の「士」がいない 日本周辺の安全保障環境が厳しくなり、任務も多様化するなか、自衛隊が直面する最も深刻な問題は「人手不足」でしょう。2023年度の採... 2024.09.23 自衛隊外交・安全保障
自衛隊 日本の防衛省が目指す衛星コンステレーションって何? 能力強化とリスク分散 現代戦ではミサイルやドローンが飛び交い、リアルタイムの情報共有が求められるなか、これらを支える高度な通信手段が必要です。 ... 2024.09.14 自衛隊宇宙関連
自衛隊 自衛隊の主力ライフル、89式小銃の性能と評価について 64式の反省をふまえた銃 自衛隊では長らく「64式小銃」が使われてきましたが、これは重くて部品数も多く、命中精度についても評価が分かれる代物でした。 ... 2024.08.27 自衛隊陸上兵器その他火砲・小火器
陸上自衛隊 射程3,000km?島嶼防衛用高速滑空弾の気になる性能 日本独自の反撃手段 安全保障環境の急速な悪化を受けて、日本もついに敵基地攻撃能力(対地攻撃能力)を持つことになりました。 これは離島防衛を想定し... 2024.08.18 陸上自衛隊自衛隊ミサイル
自衛隊 航空自衛隊の基地警備隊が果たす役割とその課題 侵入者から基地を守る 航空優勢に戦闘機などが欠かせないなか、これらは地上基地に依存せざるをえず、もし基地が機能不全に陥れば、せっかくの戦力を発揮できま... 2024.08.03 自衛隊航空自衛隊
自衛隊 自衛隊が災害派遣で重宝される理由とその能力 自己完結で負担をかけず 災害大国・日本に住んでいる以上、人生で一度は大規模災害に見舞われる可能性が高いわけですが、そのとき頼りになるのが自衛隊の災害派... 2024.07.22 自衛隊
陸上自衛隊 自衛隊の道路障害作業車が持つスゴイ能力とは? 瓦礫撤去から地雷敷設まで 軍隊というのは、全て自前でまかなう「自己完結型」の組織ですが、これは自衛隊にもあてはまります。 自衛隊、とりわけ陸上自... 2024.07.19 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器