外国 ロシアが自慢するポセイドン核魚雷の本当の威力とは? 巨大津波を引き起こす ウクライナ侵攻で西側との敵対が深まるなか、NATOの介入を防ぐためにも、ロシアは核兵器の使用をチラつかせてきました。全面戦争にな... 2024.04.29 外国魚雷ロシア
アメリカ アメリカのモバイル短距離防空「M-SHORAD」とは? 高機動・柔軟な防空兵器 自爆ドローンなどの新兵器が戦場で活躍するなか、これら空の脅威から地上部隊を守るための新しい防空システムがアメリカ陸軍に配備され... 2024.04.26 アメリカ外国ミサイル
海上保安庁 対中国の最前線、海上保安庁の尖閣領海警備専従部隊とは? 新型船を集中配備 尖閣諸島沖に毎日のように中国公船が出現するなか、これを24時間体制で監視・警戒しているのが海上保安庁の巡視船です。 こうした対... 2024.04.23 海上保安庁
外国 日本がイギリスのCPTPP加盟をあと押しした理由 対中国の経済枠組み みなさん、かつて日本国内で大きな議論となった「TPP(環太平洋経済連携協定 )」を覚えています? 農業団体などに反対されなが... 2024.04.20 外国イギリス外交・安全保障
自衛隊 大きすぎる?イージス・システム搭載艦はどうなるのか 陸上型イージスの代替 北朝鮮のミサイル問題に対して、日本はイージス艦とPAC-3による迎撃体制を構築しましたが、近年の度重なるミサイル発射実験を受けて... 2024.04.17 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
戦車 最強、それとも弱い?イスラエルが誇るメルカバ戦車の性能 硬くて生存性重視 イスラエルという国は、その複雑な歴史のせいで周りがいつも敵だらけという状況に置かれてきました。このアラブ国家だらけの地域に孤立したユ... 2024.04.14 戦車外国陸上兵器イスラエル
陸上自衛隊 驚異の成功率!自衛隊の不発弾処理部隊の実力とは? 陸自にある5つの処理隊 太平洋戦争で激しい空襲を受けた日本では、戦後80年近くが経った今でも各地で「不発弾」が見つかります。その数は毎年1,000件ほ... 2024.04.11 陸上自衛隊自衛隊
アメリカ 対ドローン用兵器?米軍のドローンバスターとは何か 電磁波照射で妨害する 現代戦で必須装備となったドローンは、偵察や着弾観測、小型爆弾の投下、自爆攻撃まで行える優れた兵器であると同時に「厄介な存在」でも... 2024.04.08 アメリカ外国その他火砲・小火器
外国 日本とオーストラリアが準同盟関係になったわけ 根深かった対日警戒感 日本は同盟国・アメリカのほかにも、イギリスやオーストラリアとの準同盟化を進めていますが、特に後者との相思相愛ぶりは近年の日本外交... 2024.04.05 外国オーストラリア外交・安全保障
自衛隊 それでも足りない?海上自衛隊・護衛艦54隻体制への増強 米海軍を支援する役目 海上自衛隊の主任務とは何でしょうか? もちろん、日本の海を守ることですが、これには沿岸警備からシーレーン防衛、敵部隊の上陸... 2024.04.02 自衛隊海上自衛隊