アメリカ アメリカ海軍の新しい遠征病院船「EMS」は救急車? 高速・小型な遠征病院船 アメリカは最大1,300名も対応できる大型病院船「マーシー級」を運用しており、コロナ流行時にはニューヨークとロサンゼルスの医療... 2023.07.31 アメリカ外国水上艦艇
水上艦艇 現代戦には通用せず?戦艦が復活する可能性はあるだろうか 冷戦期には一時復活 航空機やミサイルの登場を受けて、戦艦は過去の遺物になったとはいえ、いまもロマンあふれる兵器として多くを惹きつけています。 か... 2023.07.26 水上艦艇
陸上自衛隊 万能すぎる!中距離多目的誘導弾MMPMの射程と評価 小型化、低コスト化を実現 日本を守る最後の砦である陸上自衛隊は対戦車のみならず、敵の上陸時に打撃を与える対舟艇火力の拡充に力を入れていて、... 2023.07.22 陸上自衛隊自衛隊ミサイル
戦車 イギリスが目指す最新戦車「チャレンジャー3」の改良点 チャレンジャー2の発展型 イギリスが自慢の「チャレンジャー2」を主力戦車として運用するなか、その更新時期を見据えて、新たに「チャレンジャー3」という次... 2023.07.18 戦車外国イギリス陸上兵器
自衛隊 自衛隊内の警察?「警務隊」の権限と捜査能力について 犯罪捜査権を持つ「憲兵」 自衛隊は一般企業にはない「武力」を持つがゆえに、厳格な規律および秩序(服務規律)を維持せねばなりません。 しかし、約22.5万... 2023.07.15 自衛隊
アメリカ 幻の最強戦闘機?YF-23はどうして敗れたのか F-22より速く、ステルス性も上だった? 世界最強と評される戦闘機がいくつかあるなか、アメリカの「F-22ラプター」は空戦では無類の強さを... 2023.07.10 アメリカ戦闘機外国航空機
アメリカ 変わる米海兵隊、沿岸連隊MLRの編成とその任務について 高機動な打撃力を持つ小部隊 中国による海洋進出と台湾侵攻の可能性を受けて、アメリカは新たに「遠征前進基地作戦(EABO)」と呼ばれる構想を... 2023.07.06 アメリカ外国
アメリカ 軽戦車ではなくMPF?アメリカのM10戦闘車ブッカーとは 空輸性に優れた新型戦闘車 アメリカは長年にわたって「世界の警察官」を担い、すばやい戦力展開を行うべく、「旅団戦闘団(約4,500人)」とい... 2023.07.03 アメリカ戦車外国装甲車・その他車両陸上兵器