ロシア

外国

世界最大?ロシアの2S4チュパリン240mm自走迫撃砲

破壊・吹き飛ばす大火力 ロシアはソ連時代から「火力=正義」の考えを持ち、それは火砲群の充実ぶりからも分かります。この火力重視はウクライナ侵攻でも変わら...
外国

中露は同床異夢の軍事同盟?中国とロシアの協力関係ついて

立場が完全逆転 ロシアと中国は以前から協力関係にありましたが、アメリカなどの自由主義陣営(いわゆる「西側」)に対抗すべく、現在は「中露同盟」が懸念され...
外国

シリアのアサド政権崩壊でロシアはさらなる苦境へ?

同盟国としての評判失墜 シリアのアサド政権崩壊にともない、その後ろ盾だったロシアは戦略的大敗北を喫しました。 反政府勢力は攻勢開始後、あっという...
陸上兵器

ロシア=ウクライナ戦争で活躍する「2s7ピオン自走砲」

203mmカノン砲の威力 ロシア=ウクライナ戦争で熾烈な砲兵戦が展開されるなか、純粋な火力でひときわ目立つのが「2s7ピオン自走カノン砲」になります。...
外国

ロシアの黒海艦隊が敗北?ウクライナの水上ドローンの威力

自爆攻撃できる無人艇 ロシアに対してウクライナは兵力、火力、航空戦力で劣り、海軍にいたってはほとんど無いに等しい状況でした。開戦時の戦力は1隻のフリゲ...
外国

ウクライナがロシア・クルスク州に逆侵攻した狙いとは?

手薄なロシア領を制圧 2022年2月に始まったロシア=ウクライナ戦争は、ロシア側の誤算・失策とウクライナ側の粘りにより、当初の予想とは異なる長期戦にな...
外国

なぜロシアの軍事力・経済力は持ちこたえているのか?

ソ連時代の莫大な遺産 ロシアによるウクライナ侵攻は予想に反して長期消耗戦となり、ロシア軍はすでに20万以上の兵士と4,000両以上の戦車を失いました。...
外国

禁止できない?ロシア「TOS-1A」の恐ろしい破壊力

燃料気化弾を放つ自走火砲 ウクライナに全面侵攻したロシアは、千両単位の戦車や装甲車、そして大量の兵士を失いました。 こうした苦戦のなか、ウクライ...
外国

どうなる?ロシア=ウクライナ戦争の行方について

失敗した斬首作戦・短期制圧 2022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻は、プーチン大統領がもくろんだ短期的な電撃戦ではなく、2年以上にわたる長...
外国

ロシアが自慢するポセイドン核魚雷の本当の威力とは?

巨大津波を引き起こす ウクライナ侵攻で西側との敵対が深まるなか、NATOの介入を防ぐためにも、ロシアは核兵器の使用をチラつかせてきました。全面戦争にな...
外国

欠陥だらけの棺桶?BMP歩兵戦闘車の性能について

西側が焦ったソ連の歩兵戦闘車 現代地上戦においては、敵兵を蹴散らせる火力と戦車に同行できる機動力を持ち、味方兵士を戦場まで運べる歩兵戦闘車が欠かせませ...
戦車

T-72シリーズは名戦車、それとも弱いびっくり箱?

ソ連陣営の主力戦車 陸軍大国・ロシアといえば「戦車」のイメージが強く、第二次世界大戦期から多くの名戦車を開発してきました。 その代表例と称される...
外国

ロシアが誇る高性能・S-400ミサイルの射程や価格は?

「超」長距離の防空兵器 長距離地対空ミサイルの代名詞といえば、航空自衛隊も運用するアメリカの「パトリオット・シリーズ」が有名でしょう。 これのラ...
外国

呪われた空母?ロシアの「アドミラル・クズネツォフ」とは

ロシア唯一の空母として 「航空母艦(空母)」というのは戦力投射に欠かせないうえ、大国の力を体現する分かりやすい兵器です。 よって、維持費を含めて...
タイトルとURLをコピーしました