アメリカ アメリカ海軍に欠かせないE-2Dホークアイの役割と性能 米空母を支える「鷹の目」 アメリカは軍事力を遠方まで展開できる「戦力投射能力」では他国に追随を許しておらず、それを構成するひとつの要素が原子力空母を中心とした... 2024.02.13 アメリカ自衛隊外国航空自衛隊航空機
外国 日本がフィリピンに巡視船を供与する意義とは何か? 沿岸警備能力の底上げ 南シナ海で中国の軍事的圧力を受けるフィリピンは、矢面に立つべき海軍が旧式艦艇ばかりで構成されているうえ、平時における沿岸警備能力... 2024.02.07 外国水上艦艇外交・安全保障フィリピン
外国 イギリスが誇る恐怖の槍、スター・ストリーク対空ミサイル 超高速で放つ三本の槍 変わった兵器を多く生み出してきたイギリスは、いまも独特の国産兵器を抱えていて、そのひとつに「スターストリーク」という対空ミサイル... 2024.01.24 外国イギリスミサイル
外国 オーストラリア海軍の誇り「キャンベラ級」強襲揚陸艦 F-35を諦めたヘリ空母 オセアニア方面の盟主であるオーストラリアは、いざという時に同地域の治安維持などを求められる関係上、揚陸艦艇を中心とした一定の... 2024.01.18 外国水上艦艇オーストラリア
外国 イタリア・チェンタウロ戦闘偵察車が果たす役割とその価格 駆けつけ火力の装甲戦闘車 南北に細長い国土を守るイタリア陸軍は、北部に国産のアリエテ戦車を中心とした装甲部隊を配備しつつ、南部の守りは機動力の高い軽装... 2024.01.07 外国装甲車・その他車両陸上兵器イタリア
アメリカ ダサいけど、かわいい?競争に負けたX-32ステルス戦闘機 ステルス性はF-35より上 高性能なステルス戦闘機のうち、世界的ベストセラーとなっているのがアメリカのF-35ライトニングⅡです。 どこ... 2024.01.04 アメリカ戦闘機外国航空機
戦車 T-72シリーズは名戦車、それとも弱いびっくり箱? ソ連陣営の主力戦車 陸軍大国・ロシアといえば「戦車」のイメージが強く、第二次世界大戦期から多くの名戦車を開発してきました。 その代表例と称される... 2023.12.25 戦車外国陸上兵器ロシア
アメリカ 無人水上艦なのにイージス?米海軍のUSVレンジャーとは 自律航行技術を試す実験船 自律飛行する無人機が各国で活躍するなか、水上船舶でも無人化の動きが加速しています。 この分野でも先行するアメリカは、水... 2023.12.18 アメリカ外国水上艦艇
自衛隊 航空自衛隊がオーストラリアにローテーション展開する理由 準同盟をさらに強化 日米同盟を基軸とする日本にとって、唯一かつ正式な同盟国はアメリカのみです。しかし、近年はオーストラリアとの安全保障関係を深化させた... 2023.12.11 自衛隊航空自衛隊オーストラリア外交・安全保障
アメリカ 4,400機以上!アメリカにある「飛行機の墓場」とは? 軍用機のデビスモンサン基地 アメリカは第二次世界大戦で圧倒的な物量を誇り、終戦時の戦力は史上空前といえるレベルでした。ところが、戦争が終わって軍縮モー... 2023.12.07 アメリカ外国
アメリカ 世界一軽い自走砲?ハンヴィー・2-CTホークアイの強み 戦場を駆ける高機動火力 米軍が愛用する四輪駆動の「ハンヴィー」は、頑丈で汎用性に優れているため、対戦車ミサイルや対空ミサイルを載せたタイプも作られてき... 2023.12.04 アメリカ外国陸上兵器榴弾砲・自走砲
外国 兵器を爆買い!ヨーロッパ最強になるポーランド陸軍 欧州最強の陸軍へ ウクライナ侵攻が世界に衝撃を与えた結果、欧州諸国では軍備強化が進み、ドイツが軍事費を大幅増額したり、中立国のスウェーデン、フィンラン... 2023.11.22 外国外交・安全保障
自衛隊 海自のTC-90練習機、LC-90連絡機が果たす役割 フィリピンにも供与されたTC-90 空を守る航空自衛隊がパイロット育成に注力しているのは有名ですが、海上自衛隊も広大な海を監視するP-1哨戒機や哨戒ヘ... 2023.11.18 自衛隊海上自衛隊外国航空機フィリピン
外国 ロシアが誇る高性能・S-400ミサイルの射程や価格は? 「超」長距離の防空兵器 長距離地対空ミサイルの代名詞といえば、航空自衛隊も運用するアメリカの「パトリオット・シリーズ」が有名でしょう。 これのラ... 2023.11.14 外国ミサイルロシア
外国 フランスのミストラル級強襲揚陸艦、その特徴と任務は? 仏の世界戦略を支える能力 かつての植民地時代の名残から南米やカリブ海、インド太平洋にも海外領土を持つフランスはこれらを守るための海軍力を整備してきまし... 2023.11.10 外国フランス水上艦艇
アメリカ 正体不明?謎すぎるフェニックス・ゴーストの性能と戦果 謎に包まれた自爆ドローン ロシア=ウクライナ戦争、ナゴルノ=カラバフ戦争において、徘徊型の自爆ドローンが火砲や防空兵器を破壊するなど、その利用価値を世... 2023.10.29 アメリカ外国ドローン航空機
アメリカ XM30歩兵戦闘車が目指す近未来像とは? M2ブラッドレーの後継 歩兵戦闘車は兵士を運び、そのまま火力支援もできるため、現代陸軍にとっては必須装備のひとつになり、なかでもアメリカの「M2ブラッ... 2023.10.25 アメリカ外国歩兵戦闘車陸上兵器
戦闘機 韓国初の国産戦闘機・KF-21の気になる性能と現在の評価 F16<F35の第4.5世代機 長年にわたって国産戦闘機の開発を目指してきた韓国は、まずはジェット練習機から着手して、その後はこれを改造した「F... 2023.10.21 戦闘機外国航空機韓国
アメリカ 謎のステルス船?特殊部隊の母艦「オーシャン・トレーダー」 どこにいるのか分からない船 原子力空母からイージス艦に至るまで多種多様の艦船を運用する米海軍は、変わり種の船もかなり持っています。 例えば、以前... 2023.10.18 アメリカ外国水上艦艇
外国 呪われた空母?ロシアの「アドミラル・クズネツォフ」とは ロシア唯一の空母として 「航空母艦(空母)」というのは戦力投射に欠かせないうえ、大国の力を体現する分かりやすい兵器です。 よって、維持費を含めて... 2023.10.12 外国水上艦艇ロシア