外国 スウェーデンが誇る「Strf90/CV90歩兵戦闘車」の強さ 欧州各国に人気の装甲戦闘車シリーズ 長らく武装中立を貫いていたスウェーデンは多くの高性能兵器を誕生させてきた国でもあり、代表例としてグリペン戦闘機や早撃ちで有名なアーチャー自走榴弾砲が挙げられます。特に小規模ながら強力な陸軍は主力戦... 2023.06.03 外国車両・火砲
外国 オーストラリアを守るイージス、ホバート級駆逐艦の能力とは? 濃密な防空網と対艦・対地攻撃力を持つ豪州初のイージス艦 周辺に大きな脅威がなかったオーストラリアは軍艦も老朽化したものを長らく使っていましたが、中国が南シナ海を含む海洋進出とオセアニア地域への浸透を活発化させると、いよいよ軍備強化に... 2023.05.31 外国艦船
ミサイル KEPD350 タウルス巡航ミサイル、高い貫通能力がもたらす威力 ドイツとスウェーデンが開発した対地ミサイルは二重弾頭で攻撃力を強化 ロシア=ウクライナ戦争でウクライナ側を支援する西側諸国は各種要請に対してあくまで段階的な供与を行ってきましたが、積極的なイギリスが空中発射型の「ストーム・シャドウ」... 2023.05.28 ミサイル外国
外国 イタリアの軽空母「カヴール」、その多目的な能力と任務とは? 軽空母+揚陸艦としてNATO地中海艦隊の一翼を担う イタリアは映画「紅の豚」から空軍のイメージが強いですが、冷戦期はソ連の黒海艦隊と対峙する役割を与えられていたことから現在も地中海屈指の海軍力を誇り、スペインやフランス、アメリカ第6... 2023.05.18 外国艦船
ミサイル ストームシャドウ・ミサイルがもたらす影響と威力 ウクライナに供与された英仏共同開発の空対地巡航ミサイル ロシア=ウクライナ戦争では西側諸国からウクライナに対して多くの軍事支援が行われ、ジャベリン対戦車ミサイルなどの携行式火器から始まった供与も、今では自走榴弾砲や防空ミサイル、主力... 2023.05.15 ミサイル外国
外国 低コストで高性能!SkyNex防空システムとは 目玉となるのはトラックにも搭載できる新型機関砲 高額兵器さえ撃破できる安いドローンは使用者に優れた費用対効果をもたらす一方、迎撃側はコスト的に不利な戦いを強いられます。確かに、スイッチブレードのような自爆ドローンが脅威となっているの... 2023.05.04 外国車両・火砲
外国 フランス産・ラファール戦闘機の強さと評価 コンパクトで高性能なフランスの主力戦闘機 EUやNATO(北大西洋条約機構)の一員でありながら、独自路線を歩む傾向があるフランスは軍事面においても同様の姿勢をとっており、ルクレール戦車などの国産兵器の開発に注力してきました。そんな自... 2023.04.29 外国航空機
外国 【分かりやすく解説】中国のA2AD戦略とは? 台湾侵攻時に米軍を「寄せつけない、自由に行動させない」 中国共産党が統治における正統性を保つうえで、民主政体が統治する台湾島を放置するわけにはいかず、軍隊の急速な近代化を推し進めるのも台湾統一に向けた動きと捉えられます。ところが、台... 2023.04.25 外国安全保障
外国 砲兵のUBERアプリ、クロピヴァとは? 混在するさまざまな火砲を指揮・統制するシステム 大規模な砲兵戦が展開されたロシア=ウクライナ戦争では砲兵戦力で劣るウクライナに対して西側諸国から多くの火砲が供与されましたが、こうした支援にはFH70榴弾砲のような旧式兵器からカエサル... 2023.04.18 外国
外国 NATO最弱?イタリア・アリエテ戦車の評価 イタリアが戦後初めて独自設計した主力戦車 イタリア戦車といえば、第二次世界大戦の記憶から「弱小」というイメージが付き物ですが、現在のイタリア陸軍は戦後初めて本格的に開発した国産戦車「アリエテ」を使っています。ドイツのレオパルト2戦車... 2023.04.10 外国戦車
外国 取り柄がない?イギリスのAS-90自走砲 ウクライナにも供与された西側標準の自走砲 欧米各国はロシアの侵略を受けるウクライナに対して軍事支援を実施していますが、なかでも欧州でいち早く積極的な支援に乗り出したのがイギリスであり、戦争序盤からN-LAW対戦車ミサイルを供与し、他... 2023.04.05 外国車両・火砲
アメリカ軍 手で投げるミサイル!ポイントブランク ランチャー不要のミサイルは自爆ドローン? ドローンが目覚ましい発展を遂げている現代において、スイッチブレードに代表されるような自爆ドローンが戦場に登場しましたが、こうしたドローンは巡航ミサイルに似た特徴を持つことから両者の境界線が曖... 2023.04.03 アメリカ軍ドローンミサイル外国
外国 大人気!レオパルト2戦車の強さとは 抜群の信頼性を誇るドイツの主力戦車 第二次世界大戦で多くの傑作戦車を生み出したドイツは、戦後もその伝統を継承して国産戦車の開発に勤しみ、のちに欧州各国でベストセラーとなる「レオパルト」シリーズを誕生させました。東西冷戦の最前線であっ... 2023.03.23 外国戦車
外国 使い捨て!AT-4対戦車無反動砲 スウェーデン産の対戦車バズーカはNATOで人気 歩兵が用いる対戦車兵器といえば、「聖ジャベリン」の愛称を付けられたジャベリン対戦車ミサイル、陸上自衛隊も使うドイツのパンツァーファウスト3などが思い浮かびますが、人気度ではスウェーデン... 2023.03.07 外国車両・火砲
外国 英国独自?チャレンジャー2戦車 ライフル砲を選んだイギリスの主力戦車 かつての覇権国家・イギリスは兵器開発で独自路線を歩むことが多く、主力戦車のチャレンジャー2もその一例といえます。英陸軍で220両以上が配備されているチャレンジャー2はフランスのルクレール戦車など... 2023.02.21 外国戦車