自衛隊 優秀すぎて後継いらず?ブローニングM2重機関銃のスゴさ 最初から完成された傑作 スマホをはじめとする製品は、あとから登場したものが本来は優れた性能を持つものです。しかし、軍事分野では意外にも「古い兵器」の方... 2024.03.30 自衛隊アメリカ外国陸上兵器その他火砲・小火器
外国 ドイツ海軍のF126型フリゲートに秘められた性能 1万トンの多目的戦闘艦 ドイツといえば陸軍のイメージが強く、対する海軍は2つの世界大戦でその脅威を知らしめたUボート、潜水艦の印象がいまも残っています... 2024.03.27 外国水上艦艇ドイツ
陸上自衛隊 最強の防人たち?ヤマネコ軍団・対馬警備隊の重要性 国境の島・対馬 長崎県・対馬といえば、朝鮮半島への中継地であるとともに、大陸からの侵略で真っ先に狙われてきた地でもあります。 「刀伊の入寇」と呼... 2024.03.24 陸上自衛隊自衛隊
アメリカ 敵を欺くデコイミサイル・ADM160B MALDとは? 囮を作る欺瞞兵器 相手をダマすのは軍事における常套手段ですが、アメリカにはこの働きを担う特殊なミサイル「ADM160 MALD」というのがあります。 ... 2024.03.21 アメリカ外国ミサイル
外国 なぜ中国は南シナ海を軍事基地化するのか? 海上交通路の確保 南シナ海は多くの国が面しているにもかかわらず、中国は「九段線」という線引きを使ってその大部分を自国のものと主張してきました。中国によ... 2024.03.18 外国中国外交・安全保障
戦闘機 低価格なのに高性能?韓国のFA-50戦闘機が持つ実力 練習機改造の軽戦闘攻撃機 ロシアのウクライナ侵攻に危機感を募らせたポーランドが、韓国製のK2戦車やK9自走榴弾砲を爆買いしたことが話題になりました。と... 2024.03.15 戦闘機外国航空機韓国フィリピン
自衛隊 自衛隊は使いこなせる?小型ドローンの評価と課題について 「戦場の目」として不可欠 無人機(ドローン)は現代戦で欠かせない存在になり、情報収集から自爆攻撃までのあらゆる任務に投入されてきました。もはや「使い捨... 2024.03.12 自衛隊航空機ドローン
陸上自衛隊 まだまだ有効!88式地対艦ミサイルの性能と威力について 地対艦ミサイル連隊の主力 陸上自衛隊は敵を海岸線付近で迎え撃ち、なるべく上陸を防いだり、そのまま撃退するのが役目です。このとき、沖合の敵艦艇に攻撃を加... 2024.03.09 陸上自衛隊自衛隊ミサイル
アメリカ 強襲揚陸艦にF-35Bを満載?ライトニング空母とは何か 「F-35B×20」で軽空母化 アメリカ海軍の強さの秘訣は、最新鋭の「ジェラルド・フォード級」をはじめとする11隻の原子力空母にありますが、10隻以上... 2024.03.06 アメリカ外国水上艦艇
外国 欠陥だらけの棺桶?BMP歩兵戦闘車の性能について 西側が焦ったソ連の歩兵戦闘車 現代地上戦においては、敵兵を蹴散らせる火力と戦車に同行できる機動力を持ち、味方兵士を戦場まで運べる歩兵戦闘車が欠かせませ... 2024.03.03 外国歩兵戦闘車陸上兵器ロシア