実は強い?韓国「K2戦車」の欠陥、本当の性能について

韓国の戦車 戦車
この記事は約2分で読めます。

10式戦車との比較

最後に日本が誇る「10式戦車」との比較。

結論からいえば、そもそも両者は運用思想が違い、その優劣は一概にはつけられません。

まず、10式は山間部の多い日本で使い以上、軽量化と機動性を重視しています。

一方、K2は北朝鮮との戦車戦を想定しており、開けた土地で攻撃運用するならば、こちらに利があるでしょう。

ただし、エンジン出力こそK2が上回るも、前述のパワーパック問題を加味すると、10式は加速性能などの「俊敏さ」で優れています。特に10式は加速時のダッシュ、動き回りながらの射撃に強く、小回りの効く戦車として有名です。

こうなると、射撃管制システムや情報共有能力など、いわゆる「中身」の勝負になりますが、このあたりは開示情報が少なく、なんともいえません。

結局のところ、両者は異なる優位性を持ち、それを活かせるかは運用次第です。

日本の技術力には期待できますが、決して韓国の技術が低いわけではなく、サムスンがソニーとパナソニックを追い越したように、その技術力は20〜30年で急成長しました。

昔の基準で計っていると、現在の相手を見くびることになり、自らを危めるだけです。

欠陥にあらず!韓国「K9自走砲」の評価と選ばれる理由
対北朝鮮の国産自走砲 「休戦中」で未だ戦争状態が続いている朝鮮半島では、北朝鮮が軍事境界線付近に1万門以上の火砲を配置して韓国側に脅威をい...

コメント

タイトルとURLをコピーしました