2022-07

アメリカ軍

成層圏も楽勝?高高度偵察機のU-2ドラゴンレディとは

世界一操縦が難しい飛行機? 20世紀初頭に登場して以来、航空機は軍隊にとって欠かせない存在になりましたが、特に偵察任務においては気球や騎兵...
海上自衛隊

いつ引退?あさぎり型護衛艦の評価と気になる後継

新八八艦隊を支えた汎用護衛艦 ソ連海軍の増強が著しい1980年代、海上自衛隊は防空及び対潜能力を強化するために1個護衛隊群(艦隊)を護衛艦...
海上自衛隊

改修された「あたご型」イージス護衛艦の能力とは?

「こんごう型」の発展版として 海上自衛隊は現在「神の盾」の名を持つイージス艦を8隻運用していますが、そのうち半数は1990年代に就役した日...
外国

一撃必殺?NLAW対戦車ミサイルの価格と仕組みに迫る

英国・スウェーデンが開発した「戦車殺し」 2022年2月に始まったロシアのウクライナ侵略戦争では対戦車兵器の有効性が改めて着目され、特にア...
海上自衛隊

まだ一流?おやしお型潜水艦の性能と早期退役について

国産潜水艦のレベルを飛躍させた傑作 密かに接近して空母のような大型艦も仕留められる潜水艦はどの海軍にとっても脅威で、「潜水艦がいるかもしれ...
海上自衛隊

海上自衛隊が導入する1900t級哨戒艦の行方

沿海警備に特化した海自初の哨戒艦 海の平和を守り、日本によって死活的なシーレーンを保護するのが主任務の海上自衛隊は、当然ながら日本近海のパ...
陸上自衛隊

陸上自衛隊の電子作戦隊に求められる役割や装備とは?

電波収集と妨害を担う専門部隊 現代における戦闘は従来の陸海空に加えて、宇宙、サイバー、電磁波、いわゆる「ウサデン」でも繰り広げられるため、...
海上自衛隊

衛星も撃墜?SM-3迎撃ミサイルの射程と価格

弾道ミサイル防衛の要となる兵器 日本は北朝鮮による核開発の脅威を受けて弾道ミサイル防衛(BMD)に注力してきましたが、そもそもBMDに対処...
航空自衛隊

超重要!空白を埋める空自・移動警戒隊レーダーの探知距離

警戒監視網をバックアップする貴重な装備 現代戦は航空機やミサイルによる攻撃から始まり、守る側はこれをいち早く探知しなければなりません。 ...
陸上自衛隊

陸上自衛隊の新型輸送艦艇?海上輸送部隊の役割とは

島嶼防衛に向けた海上輸送力の強化 中国の海洋進出を前にした陸上自衛隊は従来の北方重視から南西諸島を意識した「島嶼防衛」にシフトしており、日...
海上自衛隊

海上自衛隊初のタンカー!油槽船YOT-01が果たす役割

地味だが、兵站を支える頼もしい船 海に囲まれた日本の防衛は、昔から「海上戦力」に懸かっているといっても過言ではありません。 しかし、どん...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました