最新ステルス爆撃機、B-21レイダーの圧倒的な性能

アメリカ国旗とステルス爆撃機 アメリカ
この記事は約3分で読めます。

B-2の後継機として

アメリカ空軍の圧倒的強さの秘訣は、航空優勢を完全確立したうえで敵に打撃を与え続ける能力ですが、その一翼を支えるのが戦略爆撃機という飛行機です。

核抑止でも重要な役割を担うこの戦略爆撃機は、米空軍で現在3つの種類が運用されており、「世界一高価な飛行機」とも言われるB-2ステルス爆撃機はそのひとつです。

しかし、これらの機体は老朽化が進んでいることから、2022年12月に次期戦略爆撃機「B-21」の存在が正式発表されました。

全 長 20m
全 幅 50m
全 高 5m
乗 員 2名
速 度 時速1,000km
航続距離 11,000km
高 度 15,000m
兵 装 各種爆弾
長距離ミサイル
核爆弾・核ミサイル
価 格 1機あたり約950億円

アメリカの次期ステルス爆撃機であるB-21は「レイダー(Raider)」という愛称がつけられていますが、これは太平洋戦争で初めて日本本土を空襲した「ドーリットル隊」の通称から取ったもので、日本語では「侵入者」という意味を持ちます。

最終的に100機以上を配備予定のB-21は、前述のB-2爆撃機、そしてマスコミが「死の白鳥」とよく誤称するB-1ランサー爆撃機を置き換える機体として開発されました。

見た目はB-2とよく似ていますが、最新技術を使ったステルス性能は確実な進化を遂げており、中国が開発中の対ステルスレーダーでも探知不能とされています。B-2ですら探知が極めて難しいのを考えると、そのさらなる上をいくB-21は既存レーダーにはまず映らないでしょう。

レーダーに映らないということは、そもそも発見できないのは言うまでもなく、仮にミサイルを差し向けても上手く誘導できません。

コストを抑えられるかどうか

気になるコスト面は、100機以上の量産でB-2よりは安くなる見込みです。しかし、ステルス性を維持するためのコーティング、メンテナンスで莫大な費用がかかる点はB-2と変わらず、最終的に同じようなコストに膨らむかもしれません。

装備については、各種爆弾、長距離ミサイル、核兵器まで搭載できるのみならず、B-2にはなかった無人飛行機能が新たに与えられました。この機能を使えば、危険度の高い任務で乗員を失う恐れはなくなるものの、1機あたり950億円の超高額機の損失リスクは残ります。

それでも、軍事技術面でも急成長を遂げた中国に対抗するには、老朽化した爆撃機を最新ステルス機に更新する必要があります。

米空軍の期待を背負うB-21は2025〜2027年に初期配備が始まり、2040年頃までには退役するB-1、B-2爆撃機を全て更新する予定です。

ここで注目したいのが、1950年代に運用が始まったB-52爆撃機がエンジン換装と延命改修によって現役続投となり、B-21とともに米空軍の戦略爆撃機体制を支える点。

つまり、アメリカは高価で最新のB-21ステルス爆撃機と老兵のB-52を組み合わせた「ハイ・ローミックス」体制を目指すわけですが、それは同時にB-21の開発が失敗できないことを意味します。

世界一の高価格?B-2ステルス爆撃機のスゴさと後継
世界唯一の「全翼」爆撃機として登場 世界最強のアメリカ空軍は、他国が必死に予算と闘いながら購入する最新のステルス戦闘機を数百機単位も運用す...

コメント

タイトルとURLをコピーしました