2022-08

アメリカ軍

世界初!NMESIS対艦兵器とは

離島防衛における米海兵隊の「切り札」 太平洋戦争で日本軍と激戦を繰り広げ、上陸作戦のプロという印象が強いアメリカ海兵隊ですが、近年はイラクやアフガニスタンのような「海」とは程遠い戦場で戦ってきました。2001年の9.11同時多発テロ...
車両・火砲

パンツァーファウスト3の威力

WW2で活躍した戦車キラーの子孫 戦車などの装甲車輌が一気に進化した第二次世界大戦は、歩兵が戦車を倒すための兵器開発が進められた時期でもありました。こうした対戦車兵器の黎明期において、特に多用されたのがあの有名なドイツの「パンツァー...
車両・火砲

カールグスタフ?84mm無反動砲?

スウェーデン製のベストセラー無反動砲 歩兵にとって最大の脅威とも言える戦車ですが、第二次世界大戦では携帯式の対戦車兵器が登場すると歩兵も一方的に狩られる立場ではなくなりました。この頃に誕生した対戦車兵器と言えばドイツのパンツァーファ...
外国

実は優秀?韓国のK2戦車

陸軍大国・韓国を支える主力戦車 日本の隣国・韓国といえば同じ民族の北朝鮮と38度線を挟んで対峙する分断国家ですが、この大きな地上兵力を持つ北朝鮮と地続きであることから実は陸軍大国としても有名です。北朝鮮軍の多くは博物館級の旧式装備を...
アメリカ軍

世界最速?SR-71ブラックバード

マッハ3を超える高高度偵察機 東西冷戦においてアメリカは秘密のベールに包まれたソ連領奥深くを偵察するために高高度偵察機U-2ドラゴンレディを開発しますが、同機は戦闘機が到達できない高度を飛行できた一方で、ソ連軍の対空ミサイルにあっけ...
アメリカ軍

柔軟多様?ヘルファイアミサイル

対戦車から対艦まで使える優れもの 陸の王者・戦車は上からの攻撃に弱いのが有名ですが、その弱点を利用して上空から狩る攻撃ヘリは天敵と言えます。そんな攻撃ヘリが対戦車戦闘で使う主な手段は対戦車ミサイルですが、その代表的な存在が「ヘルファ...
海上自衛隊

割と重武装?あぶくま型護衛艦

沿岸防衛用の護衛艦(DE)として 海上自衛隊の水上戦闘艦はほぼ全て「護衛艦」という名称で括られていますが、その中には護衛隊群の中核を担い「花形」とも言えるヘリ空母やイージス艦のみならず、沿岸防衛を担当する小型の護衛艦(DE)も含まれ...
タイトルとURLをコピーしました