使い捨て!AT-4対戦車無反動砲が発揮する威力

対戦車ミサイルを撃つ兵士 外国関連
この記事は約3分で読めます。

スウェーデン産の対戦車バズーカ

歩兵が用いる対戦車兵器といえば、「聖ジャベリン」の愛称を付けられたジャベリン対戦車ミサイル、陸上自衛隊も使うドイツのパンツァーファウスト3などが思い浮かびます。

しかし、人気度ではスウェーデン産バズーカの「AT4」も負けておらず、アメリカを始めとするNATO諸国で運用中です。

⚪︎基本性能:「M136 AT4」対戦車無反動砲

重 量 通常版:6.7kg
AT4-CS:8kg
全 長 1.02m
口 径 84mm
要 員 1名
速 度 通常版:秒速290m
AT4-CS:秒速220m
射 程 有効射程:300m
最大射程:約2,000m
価 格 1発あたり約20万円

グリペン戦闘機でも知られるスウェーデンのサーブ社が開発した「AT4」は、再装填を前提としない84mm対戦車無反動砲ですが、名前は何の略称でもなく、口径の数字をそのまま英語読みしたもの(Eighty-Four→AT4)。

無反動式のAT4は、同量のエネルギーを後ろに排出して発射時の反動を相殺しており、軽量化と使い捨て式を追求した結果、ひとりで操れる高威力兵器に仕上がりました。

一方、使い捨てということで、製造段階に装填された弾薬しか発射できないものの、複数を用意すれば連続射撃できたり、状況に応じて数種類の弾薬を使い分けられます。

例えば、厚さ45〜60cmの装甲を貫く対戦車用の成形炸薬弾から有効射程約1,000mを誇る対人炸薬弾、そして遅延信管で屋内爆発を狙う市街戦向けの弾種が存在します。

ただし、NLAWのようなミサイルと違って、無反動砲の弾薬は誘導機能がなく、確実な命中を期するには目標にかなり接近せねばなりません。

それでも、シンプルな構造で運用が簡単なうえ、目標に適した弾種も選べることから、アメリカやイギリス、ポーランドなどのNATO諸国で手軽な歩兵用対戦車装備として導入されています。

1発あたりの値段もミサイルよりは圧倒的に安く、あまり財政的余裕がない国でも購入しやすい兵器です。

こうした利点もあって、ロシアの侵略を受けるウクライナにもアメリカとスウェーデンの両国から2万発以上が供与され、ロシア軍の戦車や装甲車に対する待ち伏せ攻撃や市街戦で戦果を挙げました。

爆風を減らした改良型「AT4-CS」

しかし、そんなAT4も無反動砲ならではの欠点があって、それが発射の際に後ろに排出される爆風、いわゆるバックブラストによる周囲の巻き込みや射手自身への火傷被害です。

また、この爆風は狭い建物や陣地内での射撃ができないという制約も課すため、市街戦の場合は特に問題視されました。

そこで、AT4-CS(CSは狭い空間を意味するConfined Spaceの略)と呼ばれる派生型では、密封した塩水を飛散させて爆風を吸収し、その威力を大幅減衰させました。

その結果、通常のAT4よりも建物内での使用時の安全性が高まったのみならず、爆風の抑制によって位置も露呈しづらいという効果をもたらしました。

⚪︎関連記事:カールグスタフ?84mm無反動砲の威力と射程

コメント

タイトルとURLをコピーしました