スポンサーリンク
航空機

逆輸入された空自のT-400練習機

輸送機や救難機の前に練習するジェット機 航空自衛隊のパイロットを育成するうえで絶対必要なのが練習機ですが、最初はみんなプロペラ機である「T-7練習機」で初歩的な操縦技術を身に付けます。その後、戦闘機を目指す者とそれ以外に分かれてジェ...
陸上自衛隊

捨て石?侵攻を食い止める第2師団

ソ連軍を真っ先に迎え撃つ精鋭部隊 中国の海洋進出を受けて陸上自衛隊は日本版海兵隊・水陸機動団を創設したり、沖縄方面の防備を強化する「南西シフト」を進めていますが、かつてはソ連を見据えて北海道に精鋭部隊を配備する「北方偏重」が基本姿勢...
外国

砲兵のUBERアプリ、クロピヴァとは?

混在するさまざまな火砲を指揮・統制するシステム 大規模な砲兵戦が展開されたロシア=ウクライナ戦争では砲兵戦力で劣るウクライナに対して西側諸国から多くの火砲が供与されましたが、こうした支援にはFH70榴弾砲のような旧式兵器からカエサル...
アメリカ軍

次世代・PrSM短距離弾道ミサイルとは

ハイマースから発射されるATACMSの後継 ロシア=ウクライナ戦争で注目を浴びたアメリカのHIMARS高機動ロケット砲は射程約70kmの通常弾のほかに、最大300kmまで到達可能な短距離弾道弾「ATACMS」も発射できます。しかし、...
アメリカ軍

快進撃の立役者、M978フューエルタンカー

装甲部隊の進軍に欠かせない働き者 「素人は戦略を語り、プロは兵站を語る」という格言にあるように、いかに優れた戦略に基づいて質の高い兵士や高性能兵器を投入しても、安定した補給がなければ全てが無に帰してしまいます。軍隊の兵站能力はそのま...
海上自衛隊

自衛隊救難隊の本当の任務とは?

本来の役割は味方搭乗員などの救出 自衛隊の救難隊は災害派遣などで常に活躍してきた実績を持ちますが、本来は墜落した味方搭乗員などを救出するのが任務です。日本は四方を海に囲まれ、多数の離島を抱えるがゆえに有事は「海・空」の領域を巡る戦い...
外国

NATO最弱?イタリア・アリエテ戦車の評価

イタリアが戦後初めて独自設計した主力戦車 イタリア戦車といえば、第二次世界大戦の記憶から「弱小」というイメージが付き物ですが、現在のイタリア陸軍は戦後初めて本格的に開発した国産戦車「アリエテ」を使っています。ドイツのレオパルト2戦車...
車両・火砲

陸上自衛隊の除染車の役割とは?

化学テロから災害派遣まで出動する働き者 日本の防衛を主任務とする自衛隊は幸いにも一度も戦闘を経験していませんが、事実上の有事といえる大規模災害やテロ事件への対応を行ってきた歴史はあり、こうした活動において消毒や除染という現地の公衆衛...
外国

取り柄がない?イギリスのAS-90自走砲

ウクライナにも供与された西側標準の自走砲 欧米各国はロシアの侵略を受けるウクライナに対して軍事支援を実施していますが、なかでも欧州でいち早く積極的な支援に乗り出したのがイギリスであり、戦争序盤からN-LAW対戦車ミサイルを供与し、他...
アメリカ軍

手で投げるミサイル!ポイントブランク

ランチャー不要のミサイルは自爆ドローン? ドローンが目覚ましい発展を遂げている現代において、スイッチブレードに代表されるような自爆ドローンが戦場に登場しましたが、こうしたドローンは巡航ミサイルに似た特徴を持つことから両者の境界線が曖...
航空機

戦後初の国産戦闘機、F-1の評価

練習機を発展させた事実上の戦闘爆撃機 第二次世界大戦での敗戦によって一時期は航空機開発が禁止されていた日本ですが、サンフランシスコ講和条約によって独立を果たすと国内の航空産業も徐々に復活を遂げ、1960年代には日本初の超音速機となる...
外国

大人気!レオパルト2戦車の強さとは

抜群の信頼性を誇るドイツの主力戦車 第二次世界大戦で多くの傑作戦車を生み出したドイツは、戦後もその伝統を継承して国産戦車の開発に勤しみ、のちに欧州各国でベストセラーとなる「レオパルト」シリーズを誕生させました。東西冷戦の最前線であっ...
アメリカ軍

空飛ぶ戦車!AC-130Hガンシップの火力

輸送機を改造した対地攻撃機は榴弾砲も搭載 中型輸送機として日本を含む世界中で愛用されているC-130シリーズは任務や導入先に合わせた派生型がありますが、なかでも異彩を放つのがアメリカ空軍のみが運用している「AC-130」という対地攻...
航空機

なぜ必要?陸自のLR-2連絡偵察機

陸上自衛隊唯一の固定翼機として急患輸送も担当 陸上自衛隊の航空機といえば、ヘリコプターの印象が強いですが、実は「LR-2」と呼ばれる連絡偵察を目的とした固定翼機も少数ながら運用しています。 ⚪︎基本性能:LR-2...
アメリカ軍

ミサイルのマーベリックって?

トップガンではない、短射程の空対地ミサイル 「マーベリック」と聞けば何をイメージしますか?大抵の人は映画トップガンの主人公を思い浮かべるでしょうが、現実のアメリカ軍にもマーベリックと呼ばれるものがあります。ただ、それはトップガンに出...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました