自衛隊

地味だが重要!護衛艦に必ずある3連装短魚雷発射管とは

近距離攻撃用の対潜兵器 水雷戦を得意とした旧日本海軍では、駆逐艦や巡洋艦に伝家の宝刀ともいえる酸素魚雷の発射管を載せていました。こうした魚雷はミサイル...
外交・安全保障

NATOとは何か?その加盟国や条件について簡単解説

米の関与、露の牽制、独の抑制 第二次世界大戦後の1949年に誕生したNATO(北大西洋条約機構)は、加盟国同士で守り合う軍事同盟です。条約の第5条に定...
陸上自衛隊

超レア!96式自走120mm迫撃砲の調達価格・後継は?

北海道限定の貴重な火砲 陸上自衛隊の普通科部隊において頼りになる大火力といえば、牽引タイプの120mm重迫撃砲になりますが、これを自走化した「96式自...
アメリカ

アメリカ海軍に欠かせないE-2Dホークアイの役割と性能

米空母を支える「鷹の目」 アメリカは軍事力を遠方まで展開できる「戦力投射能力」では他国に追随を許しておらず、それを構成するひとつの要素が原子力空母を中心とした...
自衛隊

T-5練習機の飛行性能とその珍しいコックピット配置

海自が使う初等練習機 自衛隊パイロットといえば、どうしても航空自衛隊のイメージが強いものの、海上自衛隊で哨戒任務などに就くパイロットたちも忘れてはなりません。...
外国関連

日本の巡視船をフィリピンに供与する意義について

沿岸警備能力の底上げ 南シナ海で中国の軍事的圧力を受けるフィリピンは、矢面に立つべき海軍が旧式艦艇ばかりで構成されているうえ、平時における沿岸警備能力...
戦車

戦車と歩兵戦闘車、装甲兵員輸送車の違いとは何か?

役割は違えど、連携して戦う 現代陸軍の必須装備として戦車や装甲車があげられますが、後者には「装甲兵員装甲車」「歩兵戦闘車」をはじめとするさまざまな種類...
自衛隊

なぜイージス・アショアの秋田・山口配備は断念したのか?

目的は海自の負担減 北朝鮮の弾道ミサイル問題を受けて、日本は洋上のイージス艦と陸上のペトリオット・ミサイル(PAC-3)という二段構えの防空体制を整え...
自衛隊

戦闘支援型?海上自衛隊の無人水上艇USVとは

従来型とは違う用途 現代戦では無人機(ドローン)が欠かせない装備となり、自衛隊もRQ-4グローバル・ホークやスキャン・イーグルのような無人偵察機を導入...
外国関連

イギリスが誇る恐怖の槍、スター・ストリーク対空ミサイル

超高速で放つ三本の槍 変わった兵器を多く生み出してきたイギリスは、いまも独特の国産兵器を抱えていて、そのひとつに「スターストリーク」という対空ミサイル...
外交・安全保障

日本がPAC-3ミサイルを輸出する理由とその影響

玉突き方式の軍事支援 ロシア=ウクライナ戦争の終わりが見えないなか、日本政府はミサイル防衛を担っているPAC-3ミサイルの輸出解禁を決めました。日本国...
外国関連

オーストラリア海軍の誇り「キャンベラ級」強襲揚陸艦

F-35Bをあきらめたヘリ空母 オセアニア方面の盟主であるオーストラリアは、いざという時に同地域の治安維持などを求められる関係上、揚陸艦艇を中心とした...
航空機

自衛隊には不要?COIN軽攻撃機の役割とは何か

対叛乱・対テロ用の安いプロペラ機 超音速飛行するジェット機やレーダーに映りづらいステルス機が各国で使われているなか、あえてこれに逆行する低速のプロペラ機を...
陸上自衛隊

いまだ現役の64式小銃は果たしてポンコツなのか?

戦後初の国産小銃 軍隊にとって最も基本的な武器は「小銃(アサルト・ライフル)」ですが、自衛隊も発足まもなくして国産化に努めた結果、「64式小銃」が誕生...
外国関連

イタリア・チェンタウロ戦闘偵察車が果たす役割とその価格

駆けつけ火力の装甲戦闘車 南北に細長い国土を守るイタリア陸軍は、北部に国産のアリエテ戦車を中心とした装甲部隊を配備しつつ、南部の守りは機動力の高い軽装...
アメリカ

ダサいけど、かわいい?競争に負けたX-32ステルス戦闘機

ステルス性はF-35戦闘機より上 高性能なステルス戦闘機のなかで、世界的ベストセラーになりつつあるのがアメリカのF-35ライトニングⅡで、...
自衛隊

自衛隊の沿岸監視隊って何するの?その任務や装備について

船舶を監視する国境警備隊 四方を海に囲まれた日本では「国境警備」という概念が大陸国より薄く、イメージがつきにくいのも事実です。 しかし、日本を守...
自衛隊

「あわじ型」掃海艦の性能や役割、そして掃海艇との違い

最大の繊維強化プラスチック船 戦争で大量に残った機雷の除去、そして朝鮮戦争と湾岸戦争での掃海任務から海上自衛隊の掃海部隊は世界トップクラスの技量を持っ...
戦車

T-72シリーズは名戦車、それとも弱いびっくり箱?

ソ連陣営の主力戦車 陸軍大国・ロシアといえば「戦車」のイメージが強く、第二次世界大戦期から多くの名戦車を開発してきました。 その代表例と称される...
自衛隊

陸自のUH-60JA多用途ヘリ、その性能や価格とは?

UH-1の後継となるはずだった 陸上自衛隊の主力ヘリは長年使っている「UH-1J」ですが、本来は後継として導入されたブラックホーク・シリーズの「UH-...
タイトルとURLをコピーしました