自衛隊 いいバランス?近代化改修した「たかなみ型」護衛艦の能力 「むらさめ型」の発展版 海上自衛隊の花形といえば、イージス艦や戦後初の空母である「いずも型」が思い浮かぶなか、数の上で主力といえるのが汎用... 2022.05.14 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
陸上自衛隊 負けなしの最強チーム?FTCの部隊訓練評価隊とは何か 自動判定システム「バトラー」 陸上自衛隊の各部隊が訓練でその技量を高めるなか、自分たちのみでは能力向上には限界があって、どうしてもマンネリ... 2022.05.03 陸上自衛隊自衛隊
陸上自衛隊 陸自のエリート学校?富士教導団は隠れ最強なのか 教導団=教育支援部隊 陸上自衛隊で「最強」といえば、パラシュート降下をする「第1空挺団」、あるいは謎多き「特殊作戦群」が思い浮かぶなか、隠... 2022.05.02 陸上自衛隊自衛隊
アメリカ アメリカ海軍の「ズムウォルト級」駆逐艦が失敗したわけ 全く新しいコンセプト 各国がステルス重視の軍艦を就役させるなか、まさに「近未来」というべき船がアメリカにあります。 それが超大型駆逐艦「... 2022.04.24 アメリカ外国水上艦艇
自衛隊 対潜はお任せ!「あさひ型」護衛艦のスゴイ性能について 対潜特化で僚艦防空はなし 太平洋戦争をふりかえると、アメリカの潜水艦攻撃により、日本は多くの艦艇を失い、海上輸送路をほぼ破壊されました。 ... 2022.04.17 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 海上自衛隊、潜水艦保有数を22隻体制へ増強 潜水艦という兵器の強み 日本にとって「海の守り=国防」は昔から変わらず、海上自衛隊も1954年の発足以降、戦力拡充と能力向上を図ってきまし... 2022.04.10 自衛隊海上自衛隊潜水艦
アメリカ かつては欠陥?M2ブラッドレー歩兵戦闘車の恐るべき性能 迷走して生まれた歩兵戦闘車 歩兵を戦場まで運び、火力支援も行う歩兵戦闘車は各国陸軍にとってもはや必須アイテムで、ドイツのマルダー歩兵戦闘車... 2022.04.09 アメリカ外国装甲車・その他車両
自衛隊 空飛ぶ病院?航空自衛隊の機動衛生ユニットとは何か 空輸しながら救命・治療 あまり知られていませんが、航空自衛隊には「航空機動衛生隊」という医療部隊があって、患者を輸送機で運びながら治療でき... 2022.04.05 自衛隊航空自衛隊
アメリカ スティンガー地対空ミサイルの驚くべき命中率と威力 使いやすく、撃ちっ放し 戦車や航空機に比べると、歩兵は圧倒的に立場が弱く、一方的に狩られる存在でした。ところが、個人火力の大きな進化にとも... 2022.04.03 アメリカ外国ミサイル
陸上自衛隊 ジャベリンと比較!01式軽対戦車誘導弾LMATの性能とは 自衛隊が誇る「和製ジャベリン」 携行式対戦車ミサイルの登場を受けて、歩兵は戦車に対抗できる火力を持ち、その効果はウクライナ侵攻でも分かると... 2022.03.29 陸上自衛隊自衛隊ミサイル
アメリカ 使い捨て?ジャベリン対戦車ミサイルの恐るべき威力と値段 歩兵が戦車を倒せる 歩兵にとって戦車は恐怖の対象とはいえ、携行式ミサイルという対抗手段を持ち、その代表例が「ジャベリン対戦車ミサイル」です... 2022.03.28 アメリカ外国ミサイル
外国 フランスの誇りと象徴?原子力空母シャルル・ド・ゴール 貴重な「核兵器運用能力」 海軍力の象徴である「空母」のなかで、とりわけ強大なのが圧倒的な発電量と航続距離を誇る原子力空母ですが、この分野は... 2022.03.27 外国フランス水上艦艇
アメリカ いまだ最強?アメリカ・M1エイブラムス戦車の性能と悪すぎる燃費 まだ世界最強クラスの戦車 アメリカの圧倒的な空軍・海軍に対して、その陸軍はやや印象が薄く、やはり陸軍力ではロシアや中国、ドイツあたりが先に... 2022.03.21 アメリカ戦車外国陸上兵器
水上艦艇 SeaRAMの性能は?ファランクスと比べた射程と命中率 「CIWS」の一種 現代海戦ではミサイルが飛び交い、守る側は対空ミサイル、艦砲、近接防御システム(CIWS)の順で迎撃します。まさしくCI... 2022.03.13 水上艦艇ミサイル
自衛隊 3,500トン級を新造?自衛隊の海洋観測艦が果たす役割 対潜戦の本質について 地球の7割を占める海は未知な点が多く、宇宙と並ぶフロンティアといわれてきました。その地形や生態系を調べる海洋調査が進... 2022.03.12 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
陸上自衛隊 退役せず?73式装甲車が使われる理由とその後継 防御力より機動性を優先 自衛隊では「74式戦車」が2024年に退役したものの、ともに行動すべく開発された「73式装甲車」は現役のままです。... 2022.03.10 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
自衛隊 近代化改修する?海自主力を務める「むらさめ型」護衛艦 海自のワークホース 海上自衛隊の護衛艦といえば、ヘリ空母やイージス艦を思い浮かべる人が多いですが、「建造数」という意味で主力を務めているの... 2022.03.08 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
陸上自衛隊 自衛隊のNBC偵察車、化学防護車の違いとその後継は? 汚染状況を調べる車両 核物質・生物・化学などのNBC兵器に対処すべく、陸上自衛隊では「化学防護車」「NBC偵察車」という2つの特殊車両を運... 2022.03.06 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
自衛隊 海上自衛隊の最新イージス艦!「まや型」の防空性能とは? 初の共同交戦能力(CEC) 現代最強とされるイージス艦ですが、海上自衛隊が運用している8隻のうち、最新鋭なのが2隻の「まや型」です。 「... 2022.02.27 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 後継ないまま廃止?自衛隊・U-125A救難機の役割とは 最初にかけつける「目」 航空自衛隊には遭難したパイロットなどを救助する専門部隊「航空救難団」がありますが、そんな救難部隊に欠かせない航空機... 2022.02.26 自衛隊航空自衛隊航空機