海上自衛隊

自衛隊

空母化改修は無理?「ひゅうが型」護衛艦に求められる役割

海自初のヘリ空母 海上自衛隊にとって空母保有は長年の悲願でしたが、その実現に向けて大きな一歩となったのが護衛艦として初めて全通式甲板を持ち...
自衛隊

失敗でも欠陥でもない海上自衛隊・P-1哨戒機

傑作機を継ぐ国産哨戒機 海上自衛隊の重要な任務のひとつに「哨戒」というものがあります。これはいわゆる「パトロール」であり、四方を広大な海に...
自衛隊

和製イージス?「あきづき型」護衛艦が誇る防空性能とは

僚艦も守る防空エキスパート 防空能力の高い軍艦といえば、「神の盾」と称されるイージス艦が真っ先に思い浮かびますが、海上自衛隊には汎用護衛艦...
自衛隊

海上自衛隊の「たいげい型」潜水艦が誇る性能とは?

「そうりゅう型」の発展版 海上自衛隊の潜水艦は世界最高峰の静粛性を持ち、現在は「おやしお型」「そうりゅう型」、2022年から新たに加わった...
自衛隊

最強の海の忍者!そうりゅう型潜水艦の性能と潜航深度

初の非大気依存型で長期潜航 潜水艦は敵の行動や活動範囲を制限できるほか、空母やイージス艦でさえ沈められる効果的な兵器です。なかでも、海上自...
自衛隊

自衛隊の対潜能力を支えたP-3C哨戒機のスゴさ

空から潜水艦を狩る鬼 海上自衛隊は世界有数の規模と実力を持ち、とりわけ得意のが潜水艦を見つける対潜哨戒です。そして、これに欠かせないのが対...
自衛隊

最強の盾!イージス艦に秘められたスゴイ能力とは?

多目標と同時交戦可能 「イージス艦」という言葉はよく聞くものの、通常の護衛艦と比べて、どこがどう違うのでしょうか? 北朝鮮のミサイル問題...
自衛隊

多機能なFFM、「もがみ型」護衛艦の性能・新装備とは?

新しいコンセプトのフリゲート 拡大する中国海軍への対処を迫られるなか、海上自衛隊は多機能・省人化をコンセプトにした「もがみ型」を量産しまし...
自衛隊

「いずも型」護衛艦の空母化改造とそのF-35搭載数

海自初の空母へ 海上自衛隊は帝国海軍の末裔である以上、長年にわたって空母建造構想を抱いてきました。その夢は2000年代に近づき、護衛艦とし...
タイトルとURLをコピーしました