弱い失敗作?ユーロファイター・タイフーンの性能と評価

たくさんの武器を搭載した戦闘機 戦闘機
この記事は約2分で読めます。

欠陥の発覚と将来の見通し

ここまで見ると、非常に優れた性能を持つと思えるユーロファイター・タイフーンですが、一部で「欠陥」「失敗作」との評があります。

これは2014年に発覚した問題が原因で、具体的には製造段階で機体後部に空けられた穴の研磨が不十分でした。その結果、機体寿命への悪影響が懸念されて年間飛行時間が半減されました。

これは「構造的な欠陥」ではなく、あくまで「製造上の問題」なので、発覚以降の生産機は製造方法の見直しで問題をクリアしているはず。ただし、2014年以前の機体については、問題が付きまとうと思われます。

こうした問題もあってか、オーストリアやサウジアラビア、クウェート、オマーン、カタールでは採用されたものの、今後の展望はあまり明るくありません。

同じマルチロール機で比較した場合、タイフーンは対地爆弾を装備した状態でも空戦を戦えるうえ、電波吸収材を用いたステルス性はラファールを上回ると言われています。

しかし、レーダーの性能と信頼性、運用コストでは不利な立場にあり、特に超音速巡航能力を獲得したスウェーデンのグリペン戦闘機に対しては、今後厳しい戦いを挑まれるでしょう。

まとめると、ユーロファイター・タイフーンは今もトップクラスの空戦能力がある高性能戦闘機なので、「弱い」「失敗作」という評価は該当しません。ただし、費用対効果と発展性を考えると、選択肢としては「中途半端」になりつつあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました