陸上自衛隊 陸自のエリート学校?富士教導団は隠れ最強なのか 教導団=教育支援部隊 陸上自衛隊で「最強」といえば、パラシュート降下をする「第1空挺団」、あるいは謎多き「特殊作戦群」が思い浮かぶなか、隠... 2022.05.02 陸上自衛隊自衛隊
自衛隊 対潜はお任せ!「あさひ型」護衛艦のスゴイ性能について 対潜特化で僚艦防空はなし 太平洋戦争をふりかえると、アメリカの潜水艦攻撃により、日本は多くの艦艇を失い、海上輸送路をほぼ破壊されました。 ... 2022.04.17 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 海上自衛隊、潜水艦の保有数を22隻体制へ増強 潜水艦の戦略的な強み 日本では「海の守り=国防」が昔から変わらず、海上自衛隊も1954年に発足して以降、戦力拡充と能力向上を図ってきました... 2022.04.10 自衛隊海上自衛隊潜水艦
自衛隊 空飛ぶ病院?航空自衛隊の機動衛生ユニットとは何か 空輸しながら救命・治療 あまり知られていませんが、航空自衛隊には「航空機動衛生隊」という医療部隊があって、患者を輸送機で運びながら治療でき... 2022.04.05 自衛隊航空自衛隊
陸上自衛隊 ジャベリンと比較!01式軽対戦車誘導弾LMATの性能とは 自衛隊が誇る「和製ジャベリン」 携行式対戦車ミサイルの登場を受けて、歩兵は戦車に対抗できる火力を持ち、その効果はウクライナ侵攻でも分かると... 2022.03.29 陸上自衛隊自衛隊ミサイル
自衛隊 3,500トン級を新造?自衛隊の海洋観測艦が果たす役割 対潜戦の本質について 地球の7割を占める海は未知な点が多く、宇宙と並ぶフロンティアといわれてきました。その地形や生態系を調べる海洋調査が進... 2022.03.12 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
陸上自衛隊 退役せず?73式装甲車が使われる理由とその後継 防御力より機動性を優先 自衛隊では「74式戦車」が2024年に退役したものの、ともに行動すべく開発された「73式装甲車」は現役のままです。... 2022.03.10 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
自衛隊 近代化改修する?海自主力を務める「むらさめ型」護衛艦 海自のワークホース 海上自衛隊の護衛艦といえば、ヘリ空母やイージス艦を思い浮かべる人が多いですが、「建造数」という意味で主力を務めているの... 2022.03.08 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
陸上自衛隊 自衛隊のNBC偵察車、化学防護車の違いとその後継は? 汚染状況を調べる車両 核物質・生物・化学などのNBC兵器に対処すべく、陸上自衛隊では「化学防護車」「NBC偵察車」という2つの特殊車両を運... 2022.03.06 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器装甲車・その他車両
自衛隊 海上自衛隊の最新イージス艦!「まや型」の防空性能とは? 初の共同交戦能力(CEC) 現代最強とされるイージス艦ですが、海上自衛隊が運用している8隻のうち、最新鋭なのが2隻の「まや型」です。 「... 2022.02.27 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 後継なしで廃止?自衛隊・U-125A救難機の役割とは 最初に駆けつける「目」 脱出・遭難したパイロットを救うべく、航空自衛隊には専門の「航空救難団」があって、そこでUH-60Jヘリコプターとペ... 2022.02.26 自衛隊航空自衛隊航空機
自衛隊 「かしま」以外にも?海上自衛隊の練習艦隊について 初級幹部の研修の場 海上自衛隊の基本は「船乗り」とはいえ、最初から航海に慣れている人は少なく、入隊後の教育訓練で一人前になります。 これ... 2022.02.23 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
陸上自衛隊 欠陥あり?96式装輪装甲車の評判とその後継について 初のタイヤ式装甲兵員輸送車 迅速な戦力投入は昔から変わらぬ戦場の課題ですが、自動車の登場でスピードと輸送力の双方で満足のいく「解」が導かれ... 2022.02.21 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器装甲車・その他車両
陸上自衛隊 一網打尽!92式地雷原処理車のスゴすぎる性能とは? ロケット爆薬で開削 人類が発明してきた兵器のうち、地雷は特に厄介で残酷な特徴を持ち、戦場の「嫌われ者」として知られています。 その発明以... 2022.02.20 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
自衛隊 レアすぎ?自衛隊のMRAP輸送防護車「ブッシュマスター」とは 爆風に強い軽装甲車 世界各地で民族や宗教を巡る問題が起きるなか、日本人を巻き込むテロ事件も起きています。 2013年のアルジェリア人質事... 2022.02.19 自衛隊陸上自衛隊陸上兵器装甲車・その他車両オーストラリア
陸上自衛隊 戦う斥候?87式偵察警戒車の性能と気になる後継について 威力偵察する車両 「偵察」では相手にさとられず、隠密行動することが多いなか、あえて交戦して敵の戦力状況や能力をつかみ、次の作戦に役立てる「... 2022.02.13 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
陸上自衛隊 三菱重工の重装輪回収車が果たす役割、期待の改良型とは? 装輪車両をレスキュー 現代地上戦では「スピード」が重視されており、すばやい作戦行動には戦車や装甲車などの機動戦力が欠かせません。 これら... 2022.02.12 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
陸上自衛隊 陸上自衛隊・戦車回収車の超重要な役回りとは? 必要不可欠な回収車両 現代戦では戦車が活躍するとはいえ、被弾・故障などで行動不能に陥ったらどうするのか? あまりに損傷が激し... 2022.02.11 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器装甲車・その他車両
アメリカ 亜音速の銛?ハープーン・ミサイルの気になる威力と価格 対艦攻撃の定番兵器 現代海戦は対艦ミサイルが主流になり、特に有名なのがアメリカの「ハープーン」です。その開発は1970年代までさかのぼり、... 2022.02.08 アメリカ自衛隊海上自衛隊外国ミサイル
自衛隊 退役せず?日本初のイージス艦「こんごう型」の性能 艦隊防空からミサイル防衛へ 弾道ミサイル防衛において、必ず話題に上がる「イージス艦」。 その名は「神の盾」を語源に持ち、まさに防空のスペ... 2022.02.06 自衛隊海上自衛隊水上艦艇