海上自衛隊は本当に強襲揚陸艦を建造するのか?
自衛隊
なぜ21発?自衛隊も行う「礼砲」の回数や意味について
国際儀礼上のあいさつ
軍隊というのは戦闘組織でありながら、同時に規律・礼儀を重視する組織でもあります。これは東西問わず、世界共通のもので、外交的役割も...
海自のTC-90練習機、LC-90連絡機が果たす役割
フィリピンにも供与されたTC-90
空を守る航空自衛隊がパイロット育成に注力しているのは有名ですが、海上自衛隊も広大な海を監視するP-1哨戒機や哨戒ヘ...
ついに完成か?自衛隊のレールガンとその気になる威力
電磁力で発射する次世代砲
SF世界で登場する「レールガン」は空想兵器ではなく、実際に各国が研究開発を進めている現実にあり得るものです。
ここでは...
エリート・パイロットの集まり?飛行開発実験団とは何か
航空機の性能を試す特別部隊
日本の空を守る航空自衛隊で最も「強い」部隊といえば、訓練などで敵役を演じる飛行教導群のアグレッサー部隊でしょう。
圧...
「もがみ型」の後継となる新型FFMの性能について
12隻の能力向上型FFM
海上自衛隊で乗組員が足りず、中国海軍に対抗せねばならないなか、自動化・省人化を進めた「もがみ型」フリゲート(FFM)を量産し...
対中国に使う?輸送機で攻撃するラピッド・ドラゴンとは
空中投下してミサイル発射
空からの対艦・対地攻撃は戦闘機や爆撃機の役割ですが、最先端を走る米空軍では輸送機からミサイルを空中投下して攻撃に使う手法が研...
陸自の短SAM代表、81式短距離地対空誘導弾について
全国配備型の短SAM
防空火器が意外に充実している陸上自衛隊において、特に全国配備が進んでいるのが短距離防空用の「81式地対空誘導弾」、通称「短SAM...
全然足りない?自衛隊サイバー防衛隊の編成と実力について
サイバー攻撃対処の統合部隊
現代戦は従来の陸海空に加えて、宇宙・サイバー・電磁波の領域でも繰り広げられるため、自衛隊もこれら各分野に対応せねばなりませ...
自衛隊の空中給油機「KC-46A」ペガサスは欠陥なのか?
空自の最新給油機として
現代航空戦は燃料消費がとても激しく、航続距離と作戦時間を伸ばす空中給油機が欠かせません。国土が南北に縦長く、多くの離島を抱える...
万能すぎる!中距離多目的誘導弾MMPMの射程と評価
小型化、低コスト化を実現
日本を守る最後の砦である陸上自衛隊は対戦車のみならず、敵の上陸時に打撃を与える対舟艇火力の拡充に力を入れていて、...
自衛隊内の警察?「警務隊」の権限と捜査能力について
犯罪捜査権を持つ「憲兵」
自衛隊は一般企業にはない「武力」を持つがゆえに、厳格な規律および秩序(服務規律)を維持せねばなりません。
しかし、約22.5万...
複雑すぎて高価格?96式多目的誘導弾システム「MPMS」
光ファイバーによる誘導
日本は高性能兵器の開発力はあれども、納入先が自衛隊に限られていることから、少数調達にともなう価格高騰に悩まされてき...
地雷を強行突破!92式地雷原処理ローラの仕組み
地雷原を突き進む特殊装備
地上戦では防御側が地雷原を敷くケースが多く、攻め手はこれをなんとか突破するか、迂回しなければなりません。
しか...
潜水艦を見つける最高機密? 日本とアメリカのSOSUSとは何か
高性能な海底ソナー網
水中航行する潜水艦を捕捉するのは現代技術をもってしても難しく、「対潜の鬼」を目指す海上自衛隊はソナー技術の向上や対潜...
かわいいのに力持ち?自衛隊の資材運搬車とは何か
悪路を進み、陣地構築に貢献
防御陣地を重視する陸上自衛隊にとって、トラックが進めない山間部や泥濘地まで資材を届けられる「資材運搬車」は欠か...
自衛隊の兵站を支える73式大型トラックのすばらしさ
みんな使う汎用性の鑑
「素人は戦略を語り、プロは兵站を語る」という格言から分かるとおり、補給能力の差が勝敗を左右します。そして、大量消費さ...
工兵を支える施設作業車と後継のドーザ(装甲付き)
何でもこなす戦闘工兵車
土地整備や陣地構築などの活動が多い陸上自衛隊は、施設科(工兵)という部隊を全国各地に配備して戦闘部隊を支援する体制...
海上自衛隊は本当に強襲揚陸艦を建造するのか?
水面下で動く輸送艦計画
島嶼防衛で海上輸送力の確保が求められるなか、その中核を担うべき海上自衛隊の「おおすみ型」輸送艦は就役からすでに20...
究極のDIY!橋渡しする92式浮橋と07式機動支援橋
渡し船にもなる92式浮橋
インフラ整備が行き届いた現代日本ではあまり意識しませんが、いつも渡っている大小さまざまな河川は天然の障壁であり、...
浜松基地だけ?逆輸入された自衛隊のT-400練習機とは
輸送機・救難機を目指すため
パイロットの育成には練習機が欠かせず、航空自衛隊ではプロペラ機の「T-7練習機」からスタートします。
ここで...