アメリカ

世界最強!アメリカ海軍・第7艦隊の編成と強さについて

インド太平洋に前方展開 世界最強のアメリカ海軍のうち、とりわけ「無敵」と評されるのが第7艦隊です。 米海軍は欠番の第1艦隊を除き、計7つ...
アメリカ

宇宙船も!アメリカ宇宙軍の知られざる役割や装備とは?

空軍から独立した組織 「宇宙軍」と聞くとスターウォーズ、あるいはガンタムの世界を思い浮かべるなか、現実世界では「アメリカ宇宙軍」が2019...
自衛隊

中止に?海上自衛隊の観艦式は何のためにするのか

その歴史と伝統 海上自衛隊では3年ごとに観艦式を開き、多数の艦艇と航空機を集めながら、同盟国・友好国の軍艦も招いてきました。2022年の観...
外国

欠陥にあらず!韓国「K9自走砲」の評価と選ばれる理由

対北朝鮮の国産自走砲 「休戦中」で未だ戦争状態が続いている朝鮮半島では、北朝鮮が軍事境界線付近に1万門以上の火砲を配置して韓国側に脅威をい...
水上艦艇

自衛隊の戦車も運ぶフェリー、ナッチャンWorldとは?

防衛省が使う高速フェリー 中国の海洋進出にともなって、自衛隊では南西シフトの配置が進み、離島防衛の部隊を編成しながら、必要な装備品を調達し...
陸上自衛隊

陸上自衛隊が使うスキャン・イーグルの性能や価格とは?

魚群探査用を改良した偵察ドローン 現代戦ではドローンが飛び交い、特に偵察・警戒監視には欠かせず、ウクライナでは大量消費されてきました。 ...
外国

早撃ち!アーチャー自走榴弾砲のスゴイ性能と射程について

ズバ抜けた連射能力 北欧のスウェーデンといえば、ロシアのウクライナ侵攻で危機感を抱き、フィンランドとともに北大西洋条約機構(NATO)に加...
自衛隊

まだ使う?自衛隊の改良ホーク・ミサイルの性能・射程は?

陸自の旧式防空ミサイル 地上部隊は空からの攻撃に弱く、陸上自衛隊も例外ではないことから、いろんな地対空ミサイルを持つなど、防空を重視してき...
自衛隊

航空自衛隊・基地防空隊の超重要な仕事

航空優勢に直結する基地防空 航空自衛隊といえば戦闘機のイメージが強いですが、これらの航空戦力を発揮するうえで欠かせないのが航空基地です。航...
自衛隊

まだ使えた?自衛隊が廃止したVADS対空機関砲とは

空自基地の防空火器として 現代は対空ミサイルが防空の主役とはいえ、突破されたときの「保険」として、対空機関砲の人気も根強いです。 たとえ...
アメリカ

特攻する無人機?スイッチブレード300/600の威力

ほぼミサイルの自爆ドローン もはや当たり前の存在になりつつあるドローン(無人機)ですが、軍事面でもグローバル・ホークのように長時間の警戒監...
アメリカ

最新型も!F-16戦闘機が世界各国で選ばれるわけ

F-15より安く、高機動 アメリカは航空戦力では他の追随を許さず、その圧倒的な強さを支えているのが、高性能な戦闘機の数々です。 F-16...
外国

最強?ドイツ製PzH2000自走榴弾砲の優れた評価とは

ドイツの優秀な自走砲 高性能で知られるドイツ製兵器のうち、ウクライナにも供与された「PzH2000自走榴弾砲」は自走砲の中でも世界最強と評...
自衛隊

自衛隊のF-35にも!長射程のJSM巡航ミサイルとは

NSMミサイルの派生型 対地攻撃ミサイルといえば、アメリカのトマホーク巡航ミサイルがその代名詞といえるなか、近年はノルウェー産のJSMミサ...
アメリカ

ステルス?NSM対艦ミサイルが秘める性能・威力とは

ノルウエー産の対艦ミサイル 北欧諸国といえば、平和なイメージが強いですが、実際はアメリカが買うほどの高性能兵器を作ってきました。 そのう...
アメリカ

超優秀?NASAMSの驚くべき性能と射程について

ホワイトハウスを守る防空兵器 ホワイトハウスにはアメリカの大統領が住み、まさに世界の中枢ともいえますが、そんな超重要施設を守るのが「NAS...
外国

フランスのカエサル自走榴弾砲の恐るべき性能と射程とは?

高機動なトラック型自走砲 フランスはNATO同盟・西側陣営のなかでも、むかしから独自路線や国産兵器にこだわる傾向があって、地上戦で重視させ...
アメリカ

革命的?退役したMQ-1プレデター無人攻撃機の性能

無人攻撃機のパイオニア いまでこそ無人機が偵察から攻撃まで当たり前のようにこなしていますが、世界に先駆けてこのスタイルを確立したのがアメリ...
自衛隊

退役間際?海上自衛隊の輸送艇1号型とその後継について

「戦車<人員」の小型揚陸艇として 離島を多数抱える日本にとって海上輸送力は非常に重要で、特に離島防衛はこの能力なくして成立しません。 こ...
自衛隊

かつて最速?退役した海自・1号型ミサイル艇の惜しい性能

遅れた海自初のミサイル艇 「ミサイル艇」は小型でありながら、高い機動力と打撃力を持ち、かつての魚雷艇の役割を奪いました。 比較的安いにも...
タイトルとURLをコピーしました