陸上自衛隊 本当に大丈夫?戦闘攻撃ヘリを廃止する自衛隊の未来とは 無人機への更新という決断 ロシア=ウクライナ戦争が発生して、アジア太平洋方面でも台湾有事が現実味を帯びるなか、日本は2022年末に防衛力の... 2023.02.12 陸上自衛隊自衛隊ヘリコプター航空機
陸上自衛隊 驚異の命中率!03式中SAM改の射程と性能について 陸自による防空の要 「防空」は基本的に航空自衛隊の任務になりますが、陸上自衛隊も地上部隊を守るために多数の対空装備を持ち、なかでも長射程で... 2023.02.04 陸上自衛隊自衛隊ミサイル
陸上自衛隊 自衛隊でここだけ!最強・第7師団の編成と戦車数とは? 唯一の機甲師団として 各地に駐屯する陸上自衛隊の旅団・師団のうち、ズバ抜けた戦力を誇るのが北海道の第7師団です。 これは陸自において唯一... 2023.01.08 陸上自衛隊自衛隊
陸上自衛隊 新設される陸自・沖縄防衛集団とは何か? 第15旅団(那覇)を「師団」へ 対中国を意識した防衛体制が構築されている南西諸島方面は、ここ15年ほどで宮古島、与那国島、石垣島へ自衛隊が... 2023.01.01 陸上自衛隊自衛隊
陸上自衛隊 首都防衛の要!陸上自衛隊・第1師団の編成とは? 首都圏を守る「頭号師団」 時代や国を問わず、首都の守りには精鋭部隊があてがわれますが、陸上自衛隊も例外ではなく、第1師団がその役割を担いま... 2022.12.30 陸上自衛隊自衛隊
陸上自衛隊 なぜ敗れた?機動装甲車(仮)の惜しすぎる評価とは 三菱重工の「MAV」 陸上自衛隊は96式装輪装甲車を更新すべく、パトリアAMV(フィンランド)を選んだものの、その座を巡って最後まで争って... 2022.12.25 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
陸上自衛隊 幻に終わった装輪装甲車(改)とは? 96式装甲車の後継候補 陸上自衛隊が運用している96式装輪装甲車の後継として、新たにフィンランド産のパトリアAMV XPが導入されたのが話... 2022.12.19 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 自衛隊も採用!パトリアAMV装甲車の気になる性能や価格 次期装輪装甲車はフィンランド製 陸上自衛隊は多数の装甲車を運用中ですが、未だに旧式の73式装甲車が現役であったり、その後継である96式装輪... 2022.12.11 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
陸上自衛隊 陸上自衛隊が使うスキャンイーグルの性能や価格とは 魚群探査用を改良した偵察ドローン 現代戦ではもはや当たり前に投入されるドローンですが、特に偵察・警戒監視任務においては欠かせない存在で、ロ... 2022.11.04 陸上自衛隊自衛隊ドローン
陸上自衛隊 まだ使う?自衛隊の改良ホーク・ミサイルの性能・射程は? 陸自の旧式防空ミサイル 地上部隊は空からの攻撃に弱く、陸上自衛隊も例外ではないことから、いろんな地対空ミサイルを持つなど、防空を重視してき... 2022.10.30 陸上自衛隊自衛隊ミサイル
陸上自衛隊 陸上自衛隊の87式対戦車誘導弾はまだ通用するか? 国産初のレーザー誘導式 陸上自衛隊では敵戦車を撃破するべく、数多くの対戦車火力を持っており、「01式軽対戦車誘導弾」やパンツァーファウスト... 2022.09.26 陸上自衛隊自衛隊ミサイル
自衛隊 二刀流!79式対舟艇対戦車誘導弾の性能とは? 戦車も上陸舟艇も狙える 陸上自衛隊が保有するさまざまな火力のなかで、上陸してくる敵を迎え撃ち、戦車も上陸用舟艇も撃破できる珍しいミサイルが... 2022.09.25 自衛隊陸上自衛隊ミサイル
陸上自衛隊 身近な火力?自衛隊が使う「L61」81mm迫撃砲の威力 普通科中隊の頼れる火力 地上戦で勝敗をしばしば分けるのが「火力」の優劣であり、敵を阻止する防衛戦でも、攻勢をかける場合でも、火砲なくして成... 2022.09.10 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器その他火砲・小火器
自衛隊 スティンガーと比較!91式携帯地対空誘導弾の性能と評価 スティンガーを継ぐ国産兵器 歩兵は空からの攻撃に弱く、一方的に狩られる存在だったところ、それをくつがえしたのが「携帯式防空ミサイル(MAN... 2022.09.03 自衛隊陸上自衛隊ミサイル
陸上自衛隊 自衛隊も愛用する「パンツァーファウスト3」の威力と射程 WW2で活躍した兵器の子孫 第二次世界大戦では戦車が進化を遂げたなか、歩兵が戦車を倒すための兵器開発も進められました。こうした対戦車兵器の... 2022.08.22 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器その他火砲・小火器
陸上自衛隊 カールグスタフ?84mm無反動砲の気になる威力と射程 スウェーデン製の無反動砲 戦車は歩兵にとって最大の脅威とはいえ、携帯式の対戦車兵器が登場したことで、歩兵も一方的に狩られる立場ではなくなり... 2022.08.21 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器その他火砲・小火器
自衛隊 陸上自衛隊の電子作戦隊に求められる役割や装備とは? 電波収集・妨害の専門部隊 現代戦は従来の陸海空のほかにも、宇宙、サイバー、電磁波のいわゆる「ウサデン」領域でも繰り広げられるため、これら新... 2022.07.16 自衛隊陸上自衛隊
陸上自衛隊 陸上自衛隊の輸送艦?新編される海上輸送群の役割とは 離島防衛へ輸送力強化 中国から南西諸島を守るべく、陸上自衛隊は「水陸機動団」を発足するなど、従来の北方重視から離島防衛にシフトしてきました... 2022.07.03 陸上自衛隊自衛隊水上艦艇
陸上自衛隊 陸上自衛隊・120mm重迫撃砲RTの大威力と射程距離 普通科部隊を支える大火力 榴弾砲と自走砲よりも軽く、少人数運用で相手に打撃を与えられる「迫撃砲」は、連続射撃と生産性(価格)でも有... 2022.06.05 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器その他火砲・小火器
陸上自衛隊 豪雪も平気!自衛隊が使う78式・10式雪上車の性能とは? 雪国部隊が使う特殊車両 陸上自衛隊は全国に駐屯地を持ち、それぞれの土地に合わせた装備を保有していますが、そのひとつが北海道や日本海側で使う... 2022.06.04 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両