自衛隊 少なすぎる?不足する自衛隊の弾薬備蓄量とその継戦能力 能力・練度を左右する死活問題 高性能な兵器を運用する自衛隊は日々の訓練を通じて高い練度を誇ることで知られていますが、「弾薬不足」という有事... 2023.01.16 自衛隊
自衛隊 自衛隊でここだけ!最強・第7師団の編成と戦車数とは? 唯一の機甲師団として 各地に駐屯する陸上自衛隊の旅団・師団のうち、ズバ抜けた戦力を誇るのが北海道の第7師団です。 これは陸自において唯一... 2023.01.08 自衛隊陸上自衛隊
自衛隊 敵潜を狩る!12式魚雷が秘めた恐ろしい性能について 近距離攻撃用の短魚雷 旧日本海軍は自慢の酸素魚雷を雷撃戦で使いましたが、事実上の後継となった海上自衛隊も対潜戦では引き続き国産魚雷を重視し... 2023.01.06 自衛隊海上自衛隊魚雷
陸上自衛隊 新設される陸自・沖縄防衛集団とは何か? 第15旅団(那覇)を「師団」へ 対中国を意識した防衛体制が構築されている南西諸島方面は、ここ15年ほどで宮古島、与那国島、石垣島へ自衛隊が... 2023.01.01 陸上自衛隊自衛隊
陸上自衛隊 首都防衛の要!陸上自衛隊・第1師団の編成とは? 首都圏を守る「頭号師団」 時代や国を問わず、首都の守りには精鋭部隊があてがわれますが、陸上自衛隊も例外ではなく、第1師団がその役割を担いま... 2022.12.30 陸上自衛隊自衛隊
自衛隊 パイロット入門用!T-7練習機の価格と後継について 空自パイロットが最初に乗る機体 航空自衛隊でパイロットになるには、いくつものコース(課程)を修了せねばならず、みんなが最初に経験するのが初... 2022.12.27 自衛隊航空自衛隊航空機
陸上自衛隊 なぜ敗れた?機動装甲車(仮)の惜しすぎる評価とは 三菱重工の「MAV」 陸上自衛隊は96式装輪装甲車を更新すべく、パトリアAMV(フィンランド)を選んだものの、その座を巡って最後まで争って... 2022.12.25 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
自衛隊 エリート?防衛駐在官になるにはどうしたらいいのか 軍事の外交官&スパイ 外交は主に外務省が担うとはいえ、軍事関連となれば「防衛駐在官」の出番です。 防衛駐在官はいわゆる「駐在武官... 2022.12.22 自衛隊
陸上自衛隊 幻に終わった装輪装甲車(改)とは? 96式装甲車の後継候補 陸上自衛隊が運用している96式装輪装甲車の後継として、新たにフィンランド産のパトリアAMV XPが導入されたのが話... 2022.12.19 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 自衛隊も採用!パトリアAMV装甲車の気になる性能や価格 次期装輪装甲車はフィンランド製 陸上自衛隊は多数の装甲車を運用中ですが、未だに旧式の73式装甲車が現役であったり、その後継である96式装輪... 2022.12.11 陸上自衛隊自衛隊陸上兵器装甲車・その他車両
自衛隊 海上自衛隊の観艦式は何のためにするのか? 観艦式の歴史と伝統 3年に一度行われる海上自衛隊の観艦式では、多数の艦艇と航空機がそろうだけでなく、近年は同盟国・友好国の軍艦も参加するよ... 2022.11.13 自衛隊海上自衛隊
陸上自衛隊 陸上自衛隊が使うスキャンイーグルの性能や価格とは 魚群探査用を改良した偵察ドローン 現代戦ではもはや当たり前に投入されるドローンですが、特に偵察・警戒監視任務においては欠かせない存在で、ロ... 2022.11.04 陸上自衛隊自衛隊ドローン
陸上自衛隊 まだ使う?自衛隊の改良ホーク・ミサイルの性能・射程は? 陸自の旧式防空ミサイル 地上部隊は空からの攻撃に弱く、陸上自衛隊も例外ではないことから、いろんな地対空ミサイルを持つなど、防空を重視してき... 2022.10.30 陸上自衛隊自衛隊ミサイル
自衛隊 航空自衛隊・基地防空隊の超重要な仕事 航空優勢に直結する基地防空 航空自衛隊といえば戦闘機のイメージが強いですが、これらの航空戦力を発揮するうえで欠かせないのが航空基地です。航... 2022.10.27 自衛隊航空自衛隊ミサイル
自衛隊 まだ使えた?自衛隊が廃止したVADS対空機関砲とは 空自基地の防空火器として 現在は対空ミサイルが防空の主役ですが、突破されたときの保険として対空機関砲も根強い人気があります。 たとえば、... 2022.10.23 自衛隊航空自衛隊陸上兵器その他火砲・小火器
自衛隊 自衛隊のF-35にも!長射程のJSM巡航ミサイルとは NSMミサイルの派生型 対地攻撃ミサイルといえば、アメリカのトマホーク巡航ミサイルがその代名詞といえるなか、近年はノルウェー産のJSMミサ... 2022.10.13 自衛隊外国航空自衛隊ミサイル
自衛隊 退役間際?海上自衛隊の輸送艇1号型とその後継について 「戦車<人員」の小型揚陸艇として 離島を多数抱える日本にとって海上輸送力は非常に重要で、特に離島防衛はこの能力なくして成立しません。 こ... 2022.10.03 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 かつて最速?退役した海自・1号型ミサイル艇の惜しい性能 遅れた海自初のミサイル艇 「ミサイル艇」という船は、小型でありながら高い機動力と対艦ミサイルを使った打撃力を持ち、かつて使われていた魚雷艇... 2022.10.02 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
陸上自衛隊 陸上自衛隊の87式対戦車誘導弾はまだ通用するか? 国産初のレーザー誘導式 陸上自衛隊では敵戦車を撃破するべく、数多くの対戦車火力を持っており、「01式軽対戦車誘導弾」やパンツァーファウスト... 2022.09.26 陸上自衛隊自衛隊ミサイル
陸上自衛隊 二刀流!79式対舟艇対戦車誘導弾の性能とは? 戦車も上陸舟艇も狙える 陸上自衛隊が保有するさまざまな火力のなかで、上陸してくる敵を迎え撃ち、戦車も上陸用舟艇も撃破できる珍しいミサイルが... 2022.09.25 陸上自衛隊自衛隊ミサイル