戦闘機 戦後初の国産戦闘機、F-1の評価について 練習機→戦闘爆撃機 日本は敗戦にともなって、航空機の開発が禁止されたものの、サンフランシスコ講和条約で独立を回復すると、航空産業の復活が徐... 2023.03.31 戦闘機自衛隊航空自衛隊航空機
陸上自衛隊 なぜ必要?陸上自衛隊のLR-2連絡偵察機の役割とは 陸自唯一の固定翼機 陸上自衛隊の航空機といえば、ヘリコプターの印象が強いですが、じつは「LR-2」という連絡偵察用の固定翼機も少数ながら運... 2023.03.17 陸上自衛隊自衛隊航空機
陸上自衛隊 空中機動の専門!第1ヘリコプター団の編成や機数について 陸自最大の航空部隊 現代地上戦ではヘリによる空中機動展開が行われますが、陸上自衛隊もその例にもれず、輸送ヘリを集中運用して戦力を送り込む構... 2023.03.13 陸上自衛隊自衛隊
アメリカ 通常爆弾を精密誘導!JDAMがもたらす威力とその射程 誘導爆弾する改修キット ミサイルとは違い、爆弾というは本来は誘導機能を持たず、第二次世界大戦のような急降下爆撃や照準器を使って投下するイメ... 2023.03.09 アメリカ自衛隊外国航空自衛隊
陸上自衛隊 もうひとつの政府専用機、EC-225LP要人輸送ヘリ 陸自の特別輸送ヘリ 総理大臣などの要人が外国を訪れるとき、あの有名な政府専用機を使いますが、国内移動ではもっぱら新幹線や民航機を利用します... 2023.03.06 陸上自衛隊自衛隊ヘリコプター航空機
自衛隊 もうすぐ退役、戦後初の国産輸送機C-1の評価とは 空自の輸送力強化に貢献 防空任務のほかに航空輸送も担う航空自衛隊は、最新のC-2輸送機や世界的ベストセラーのC-130輸送機を主力輸送機と... 2023.03.05 自衛隊航空自衛隊輸送機航空機
陸上自衛隊 舟&車?94式水際地雷敷設装置の役割と能力について 珍しい地雷敷設の水陸両用車 海に囲まれた日本にとって、敵の上陸阻止は古来から変わらぬ至上命題であって、もし着上陸を許したならば、これを沿岸... 2023.03.04 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
陸上自衛隊 陸上自衛隊の対空電子戦部隊は何をするのか? 早期警戒管制機を電子攻撃 現代の自衛隊は陸海空だけではなく、宇宙、サイバー、電磁波の新領域に対処せねばならず、各特性に合わせた部隊を発足さ... 2023.02.24 陸上自衛隊自衛隊
自衛隊 雷速70ノット?89式魚雷の恐るべき威力について 海自潜水艦の主要兵器 水上艦艇にとって魚雷は脅威であり、1本でも吃水線下に命中すれば、船内に大量の海水が流入します。これが船の真下で爆発し... 2023.02.20 自衛隊海上自衛隊魚雷
自衛隊 自衛隊の遠隔操縦観測システム「FFOS・FFRS」とは? 2000年代の無人偵察ヘリ いまや小型民生ドローンを使った偵察が当たり前になりましたが、自衛隊が2000年代に導入した観測用の無人機は大が... 2023.02.18 自衛隊陸上自衛隊ドローン
陸上自衛隊 本当に大丈夫?戦闘攻撃ヘリを廃止する自衛隊の未来とは 無人機で代替・更新へ ロシア=ウクライナ戦争が起き、台湾有事も現実味を帯びるなか、日本は2022年末に防衛力の大幅強化に加えて、自衛隊の組... 2023.02.12 陸上自衛隊自衛隊ヘリコプター航空機
自衛隊 驚異の命中率!03式中SAM改の射程と性能について 陸自による防空の要 「防空」は航空自衛隊の役目になるものの、陸上自衛隊も地上部隊を守るべく、多数の対空装備を持っており、特に長射程・高性能... 2023.02.04 自衛隊陸上自衛隊ミサイル
自衛隊 掃海・輸送用!海上自衛隊のMCH-101ヘリの配備と稼働率 少数ながらも働き者 海上自衛隊のヘリコプターといえば、対潜哨戒でおなじみの「SH-60シリーズ」が思い浮かぶなか、少数ながらも「MCH-1... 2023.02.01 自衛隊海上自衛隊ヘリコプター航空機
自衛隊 海上自衛隊・敷設艦「むろと」の謎に包まれた任務とは? 対潜探知網を作る機密船 海上自衛隊で「隠密」といえば潜水艦ですが、その潜水艦よりも機密性が高いとされるのが、観測機器や潜水艦の音を拾う装置... 2023.01.25 自衛隊海上自衛隊
自衛隊 航空自衛隊が導入するスタンドオフ電子戦機とは何か? 攻撃的な電子戦能力へ 現代戦は陸・海・空の既存領域だけではなく、宇宙・サイバー・電磁波の新領域も加わり、自衛隊も新たな対処能力が求められて... 2023.01.22 自衛隊航空自衛隊航空機
自衛隊 ブルーインパルスも乗るT-4練習機のスゴさとは? 日本産のジェット機 航空自衛隊がパイロットを育成するとき、まずはプロペラ型の「T-7練習機」で基礎訓練を行い、卒業後はジェット練習機に移り... 2023.01.18 自衛隊航空自衛隊航空機
自衛隊 少なすぎる?不足する自衛隊の弾薬備蓄量とその継戦能力 能力・練度を左右する問題 自衛隊は高性能な装備を使い、高い練度を誇るにもかかわらず、「弾薬不足」という致命的な欠点を抱えてきました。 い... 2023.01.16 自衛隊
陸上自衛隊 自衛隊でここだけ!最強・第7師団の編成と戦車数とは? 唯一の機甲師団として 陸上自衛隊の旅団・師団のうち、北海道の第7師団はズバ抜けた戦力を誇り、戦車を中心にした日本唯一の機甲師団です。 そ... 2023.01.08 陸上自衛隊自衛隊
自衛隊 敵潜を狩る!12式魚雷が秘めた恐ろしい性能について 近距離攻撃用の短魚雷 かつて日本海軍は雷撃戦に取り組み、自慢の酸素魚雷を使いながら、多くの戦果をあげてきました。戦後になると、海上自衛隊は... 2023.01.06 自衛隊海上自衛隊魚雷
陸上自衛隊 新設される陸自・沖縄防衛集団とは何か? 第15旅団(那覇)を「師団」へ 対中国を意識した防衛体制が構築されている南西諸島方面は、ここ15年ほどで宮古島、与那国島、石垣島へ自衛隊が... 2023.01.01 陸上自衛隊自衛隊