アメリカ 敵地に飛び込む?米海兵隊のEABO構想と自衛隊への影響 「内」と「外」で連携して戦う 中国は台湾侵攻時の米軍介入を阻止すべく、費用対効果に優れた長射程ミサイルを使う「A2AD戦略」を進めつつ、そ... 2023.05.21 アメリカ外国
外国 イタリアの軽空母「カヴール」、その多目的な能力・任務とは? 「軽空母+揚陸艦」の船 冷戦期にソ連の黒海艦隊と対峙する役割を与えられたイタリアは、いまでも地中海屈指の海軍力を誇り、スペインやフランス、... 2023.05.18 外国水上艦艇イタリア
外国 ストームシャドウ・ミサイルの威力や価格、射程距離は? 英仏の巡航ミサイル ロシアと戦うウクライナに対して、西側諸国は多くの軍事支援を行い、それは「ジャベリン対戦車ミサイル」などの携行式火器から... 2023.05.15 外国イギリスフランスミサイル
陸上自衛隊 工兵を支える施設作業車と後継のドーザ(装甲付き) 何でもこなす戦闘工兵車 土地整備や陣地構築などの活動が多い陸上自衛隊は、施設科(工兵)という部隊を全国各地に配備して戦闘部隊を支援する体制... 2023.05.11 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
自衛隊 海上自衛隊は本当に強襲揚陸艦を建造するのか? 水面下で動く輸送艦計画 島嶼防衛で海上輸送力の確保が求められるなか、その中核を担うべき海上自衛隊の「おおすみ型」輸送艦は就役からすでに20... 2023.05.08 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
外国 低コストで高性能!ドイツのSkyNex防空システムとは何か 機関砲を含む防空システム 高額兵器さえ撃破できる自爆ドローンは、使用者には優れた費用対効果をもたらす反面、これを迎撃する側はコスト面でかな... 2023.05.04 外国陸上兵器ドイツその他火砲・小火器
戦闘機 フランスの突風?ラファール戦闘機の強さと評価 コンパクトで高性能 NATO(北大西洋条約機構)の一員でありながら、フランスは独自路線を歩む傾向が強く、ルクレール戦車などの国産兵器を開発... 2023.04.29 戦闘機外国フランス航空機
陸上自衛隊 究極のDIY!橋渡しする92式浮橋と07式機動支援橋 渡し船にもなる92式浮橋 インフラ整備が行き届いた現代日本ではあまり意識しませんが、いつも渡っている大小さまざまな河川は天然の障壁であり、... 2023.04.27 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
外国 分かりやすく解説!中国のA2AD戦略が目指すものとは? 米軍を近づけず、自由にさせず 中国共産党が統治における正統性を保つうえで、民主政体が統治する台湾島を放置するわけにはいかず、軍事力の増強・... 2023.04.25 外国中国外交・安全保障
アメリカ 元祖イージス!退役するタイコンデロガ級巡洋艦の性能とは 世界初の実用イージス艦 イージス艦は弾道ミサイルの迎撃という印象が強く、特に日本ではそのイメージが浸透しています。しかし、本来は対艦ミサイ... 2023.04.23 アメリカ外国水上艦艇
自衛隊 浜松基地だけ?逆輸入された自衛隊のT-400練習機とは 輸送機・救難機を目指すため パイロットの育成には練習機が欠かせず、航空自衛隊ではプロペラ機の「T-7練習機」からスタートします。 ここで... 2023.04.21 自衛隊航空自衛隊航空機
陸上自衛隊 捨て石?侵攻を食い止める第2師団の役割や装備について ソ連を最初に迎え撃つ 最近の陸上自衛隊は日本版海兵隊・水陸機動団を創設したり、沖縄方面の防備を強化する「南西シフト」を進めていますが、これ... 2023.04.19 陸上自衛隊自衛隊
外国 砲兵のUBERアプリ?ウクライナ軍のクロピヴァとは 混在する火砲を一括統制 ロシア=ウクライナ戦争で砲兵戦が展開されるなか、ウクライナは西側諸国から多くの火砲を供与されました。 しかし、こ... 2023.04.18 外国ウクライナ
アメリカ 期待の次世代・短距離弾道ミサイル、PrSMとは何か? ATACMSの後継として アメリカの「HIMARS」高機動ロケット砲がロシア=ウクライナ戦争で活躍するなか、約70kmの射程を持つ通常弾の... 2023.04.16 アメリカ外国ミサイル
アメリカ 快進撃の立役者!アメリカのM978・フューエルタンカー 軍事活動を支える働き者 「素人は戦略を語り、プロは兵站を語る」という格言のとおり、どれだけ優れた戦略、よく訓練された兵士、高性能兵器を用い... 2023.04.14 アメリカ外国装甲車・その他車両陸上兵器
自衛隊 自衛隊救難隊の本当の任務とは何か? 本来の役割は味方搭乗員などの救出 自衛隊の救難隊は災害派遣で常に活躍していますが、本来は墜落した味方搭乗員などを救出するのが任務です。 ... 2023.04.12 自衛隊
戦車 NATO最弱?イタリア・アリエテ戦車の気になる評価とは 戦後初の独自設計 イタリア戦車といえば、第二次世界大戦の印象から「弱小」と思われがちですが、現在は戦後初めて本格開発した国産戦車の「アリエ... 2023.04.10 戦車外国陸上兵器イタリア
自衛隊 災害派遣でも活躍する陸上自衛隊「除染車」の役割とは? 化学テロから災害派遣まで 国土防衛を主任務とする自衛隊は幸いにも戦闘経験はありませんが、事実上の有事といえる大規模災害やテロ事件への対応を... 2023.04.08 自衛隊陸上自衛隊陸上兵器装甲車・その他車両
外国 全部ウクライナに供与!イギリス・AS-90自走砲の性能 西側標準の自走砲 ロシアのウクライナ侵攻が欧州に衝撃を与えたあと、イギリスはいち早く軍事支援に乗り出して、対露強硬派の筆頭になりました。 ... 2023.04.05 外国イギリス陸上兵器榴弾砲・自走砲
アメリカ 前代未聞?手で投げるミサイル「ポイントブランク」とは 発射機いらずの自爆ドローン? ドローンが目覚ましく発展するなか、「スイッチ・ブレード」のような自爆型の登場を受けて、巡航ミサイルとの境界線... 2023.04.03 アメリカ外国ドローンミサイルイスラエル