アメリカ 変わる米海兵隊、沿岸連隊MLRの編成とその任務について 高機動な打撃力を持つ小部隊 中国による海洋進出と台湾侵攻の可能性を受けて、アメリカは新たに「遠征前進基地作戦(EABO)」と呼ばれる構想を... 2023.07.06 アメリカ外国
アメリカ 軽戦車ではなくMPF?アメリカのM10戦闘車ブッカーとは 空輸性に優れた新型戦闘車 アメリカは長年にわたって「世界の警察官」を担い、すばやい戦力展開を行うべく、「旅団戦闘団(約4,500人)」とい... 2023.07.03 アメリカ戦車外国陸上兵器装甲車・その他車両
アメリカ かつては空母や戦艦も?アメリカ海軍・予備艦隊の役割と数 有事は出動する「幽霊艦隊」 世界最強・アメリカを支える海軍艦隊のうち、あまり知られていないのが退役艦船を一時保管している「予備艦隊」です。... 2023.06.30 アメリカ外国
アメリカ 世界最大級の輸送機!C-5ギャラクシーの驚くべき能力 重装備を運ぶ超大型輸送機 すばやい戦力展開には空輸が欠かせませんが、空を飛んでいる軍用輸送機のうち、ひときわ目立つのがアメリカの超大型輸送... 2023.06.26 アメリカ外国輸送機航空機
陸上自衛隊 複雑すぎて高価格?96式多目的誘導弾システム「MPMS」 光ファイバーによる誘導 日本は高性能兵器の開発力はあれども、納入先が自衛隊に限られていることから、少数調達にともなう価格高騰に悩まされてき... 2023.06.23 陸上自衛隊自衛隊ミサイル
外国 軽空母としても使えるスペインの強襲揚陸艦「ファン・カルロス1世」 地中海安定に欠かせない多用途艦 かつて「太陽の沈まぬ国」と言われたスペインは最盛期と比べて国力は落ちたものの、地中海の入口に位置する戦略的... 2023.06.20 外国水上艦艇
陸上自衛隊 地雷を強行突破!92式地雷原処理ローラの仕組み 地雷原を突き進む特殊装備 地上戦では防御側が地雷原を敷くケースが多く、攻め手はこれをなんとか突破するか、迂回しなければなりません。 しか... 2023.06.16 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
戦車 ゲームチェンジャー?ドイツの新型戦車「KF51パンター」 130mm砲の次世代戦車 多くの名戦車を生んできたドイツは欧州標準にもなった「レオパルト2」を運用していますが、同戦車を手がけたラインメタ... 2023.06.13 戦車外国陸上兵器ドイツ
アメリカ 潜水艦を見つける最高機密? 日本とアメリカのSOSUSとは何か 高性能な海底ソナー網 水中航行する潜水艦を捕捉するのは現代技術をもってしても難しく、「対潜の鬼」を目指す海上自衛隊はソナー技術の向上や対潜... 2023.06.09 アメリカ自衛隊外国潜水艦
戦闘機 近代化改修でまだ使える?ミラージュ2000戦闘機の性能 扱いやすく、多用途に使える 他国依存を避けるべく、国産開発にこだわってきたフランスでは、戦闘機も長らくミラージュ・シリーズを愛用してきまし... 2023.06.05 戦闘機外国フランス航空機
外国 スウェーデンが誇るStrf90/CV90歩兵戦闘車の強さ 欧州で人気の装甲戦闘車 スウェーデンは武装中立を貫きながら、多くの高性能兵器の開発実績を持ち、その代表例といえるのが、グリペン戦闘機、早撃... 2023.06.03 外国歩兵戦闘車陸上兵器スウェーデン
外国 オーストラリアを守る「ホバート級」イージス駆逐艦の性能 豪州初のイージス艦 オーストラリアは長らく周辺に大きな脅威がなく、軍の近代化も遅れ気味でしたが、中国が南シナ海への海洋進出とオセアニア地域... 2023.05.31 外国水上艦艇オーストラリア
外国 KEPD350・タウルス巡航ミサイルがもたらす強い威力 二重弾頭を使った貫通力 ロシアの一方的な侵略を受けて、ウクライナは西側諸国にあらゆる軍事支援を求めてきました。こうしたなか、イギリスが空中... 2023.05.28 外国ドイツミサイル
陸上自衛隊 かわいいのに力持ち?自衛隊の資材運搬車とは何か 悪路を進み、陣地構築に貢献 防御陣地を重視する陸上自衛隊にとって、トラックが進めない山間部や泥濘地まで資材を届けられる「資材運搬車」は欠か... 2023.05.26 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
陸上自衛隊 自衛隊の兵站を支える73式大型トラックのすばらしさ みんな使う汎用性の鑑 「素人は戦略を語り、プロは兵站を語る」という格言のとおり、補給能力の差が戦争の勝敗を左右します。 そして、大量消費... 2023.05.23 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
アメリカ 敵地に飛び込む?米海兵隊のEABO構想と自衛隊への影響 「内」と「外」で連携して戦う 中国は台湾侵攻時の米軍介入を阻止すべく、費用対効果に優れた長射程ミサイルを使う「A2AD戦略」を進めつつ、そ... 2023.05.21 アメリカ外国
外国 イタリアの軽空母「カヴール」、その多目的な能力・任務とは? 「軽空母+揚陸艦」の船 冷戦期にソ連の黒海艦隊と対峙する役割を与えられたイタリアは、いまでも地中海屈指の海軍力を誇り、スペインやフランス、... 2023.05.18 外国水上艦艇イタリア
外国 ストームシャドウ・ミサイルの威力や価格、射程距離は? 英仏の巡航ミサイル ロシアと戦うウクライナに対して、西側諸国は多くの軍事支援を行い、それは「ジャベリン対戦車ミサイル」などの携行式火器から... 2023.05.15 外国イギリスフランスミサイル
陸上自衛隊 工兵を支える施設作業車と後継のドーザ(装甲付き) 何でもこなす戦闘工兵車 土地整備や陣地構築などの活動が多い陸上自衛隊は、施設科(工兵)という部隊を全国各地に配備して戦闘部隊を支援する体制... 2023.05.11 陸上自衛隊自衛隊装甲車・その他車両陸上兵器
自衛隊 海上自衛隊は本当に強襲揚陸艦を建造するのか? 水面下で動く輸送艦計画 島嶼防衛で海上輸送力の確保が求められるなか、その中核を担うべき海上自衛隊の「おおすみ型」輸送艦は就役からすでに20... 2023.05.08 自衛隊海上自衛隊水上艦艇