陸上兵器

アメリカ

いまだ最強?アメリカ・M1エイブラムス戦車の性能と悪すぎる燃費

まだ世界最強クラスの戦車 アメリカの圧倒的な空軍・海軍に対して、その陸軍はやや印象が薄く、やはり陸軍力ではロシアや中国、ドイツあたりが先に...
自衛隊

退役せず?73式装甲車が使われる理由とその後継

防御力より機動性を優先 自衛隊では「74式戦車」が2024年に退役したものの、ともに行動すべく開発された「73式装甲車」は現役のままです。...
陸上自衛隊

自衛隊のNBC偵察車、化学防護車の違いとその後継は?

汚染状況を調べる車両 核物質・生物・化学などのNBC兵器に対処すべく、陸上自衛隊では「化学防護車」「NBC偵察車」という2つの特殊車両を運...
陸上自衛隊

欠陥あり?96式装輪装甲車の評判とその後継について

初のタイヤ式装甲兵員輸送車 迅速な戦力投入は昔から変わらぬ戦場の課題ですが、自動車の登場でスピードと輸送力の双方で満足のいく「解」が導かれ...
陸上自衛隊

一網打尽!92式地雷原処理車のスゴすぎる性能とは?

ロケット爆薬で開削 人類が発明してきた兵器のうち、地雷は特に厄介で残酷な特徴を持ち、戦場の「嫌われ者」として知られています。 その発明以...
陸上自衛隊

レアすぎ?自衛隊のMRAP輸送防護車「ブッシュマスター」とは

爆風に強い軽装甲車 世界各地で民族や宗教を巡る問題が起きるなか、日本人を巻き込むテロ事件も起きています。 2013年のアルジェリア人質事...
自衛隊

戦う斥候?87式偵察警戒車の性能と気になる後継について

交戦前提の威力偵察車両 「偵察」とは敵に悟られない隠密行動が多いものの、あえて交戦して相手の戦力や装備、実力をはかる「威力偵察」というのも...
陸上自衛隊

三菱重工の重装輪回収車が果たす役割、期待の改良型とは?

装輪車両をレスキュー 現代地上戦では「スピード」が重視されており、すばやい作戦行動には戦車や装甲車などの機動戦力が欠かせません。 これら...
陸上自衛隊

陸上自衛隊・戦車回収車の超重要な役回りとは?

必要不可欠な回収車両 現代戦では戦車が活躍するとはいえ、被弾・故障などで行動不能に陥ったらどうするのか? あまりに損傷が激し...
陸上自衛隊

中古払い下げがロシアに?自衛隊の高機動車とその後継

日本版ハンヴィー 陸上自衛隊では歩兵(隊員)を運ぶためにさまざまな車両を運用していますが、なかでも一般人にもよく知られているのが「高機動車...
陸上自衛隊

ドローンにも使える?87式自走高射機関砲の性能と射程

高性能な自走対空砲 戦車は地上では強さを誇りながら、空からの攻撃にはめっぽう弱く、防空能力の低い部隊は航空攻撃にさらされてきました。 た...
陸上自衛隊

陳腐化する陸自・82式指揮通信車の行方について

戦後初の国産装輪装甲車 近年は舗装道路を走るのに有利な装輪式(タイヤ式)の装甲車が増えているなか、陸上自衛隊でその先駆けとなったのは、戦後...
陸上自衛隊

自衛隊最大?退役した203mm自走榴弾砲の威力と後継

重巡洋艦クラスの口径 陸上自衛隊のいろんな火砲のうち、最近まで運用されていたうえ、最大級の火力を持っていたのが「M110」203mm自走榴...
陸上自衛隊

なぜ廃止?自衛隊の多連装ロケット砲「MLRS」について

精密攻撃できるベストセラー ロケット弾はミサイルより安いものの、命中精度が低いという難点を抱えていました。そこで、短時間で多数のロケット弾...
陸上自衛隊

少なすぎた?99式自走155mm榴弾砲とその後継について

期待の高性能・大型自走砲 陸上自衛隊はいろんな火砲を持っていますが、同じ場所で連続射撃をすれば、現代はすぐに発見されてしまいます。現代砲兵...
陸上自衛隊

自衛隊・軽装甲機動車の防弾性能と後継について

最も身近な装甲車? 戦場では銃弾や砲弾が飛び交う以上、歩兵を守る装甲車が必要になり、陸上自衛隊が使う各装甲車のうち、おそらく隊員に最も身近...
陸上自衛隊

準戦車?陸自・89式装甲戦闘車の役割と後継について

日本初の歩兵戦闘車 地上戦で戦車は恐ろしい存在とはいえ、対戦車ミサイルの脅威には勝てず、特に携行式の対戦車火器は難敵です。これらを操る敵の...
陸上自衛隊

自衛隊の最新榴弾砲!19式装輪155mm自走砲が秘める性能

軽量化・高機動力を目指して 陸上自衛隊は戦車や歩兵(普通科)のイメージが強いですが、これらを火力支援する特科部隊、いわゆる砲兵も忘れてはな...
陸上自衛隊

弱かったのか?退役した74式戦車の今後について

戦後2代目の国産戦車 陸上自衛隊で最新の10式戦車の配備が進むなか、半世紀近くも主力戦車を務めたベテラン「74式戦車」がまもなく姿を消しま...
陸上自衛隊

退役中?北海道を守る90式戦車の性能と弱点について

日本戦車の地位を向上 陸上自衛隊の戦車といえば、最新の10式戦車を思い浮かべる人が多いなか、日本戦車を世界トップクラスまで引き上げたのは、...
タイトルとURLをコピーしました