自衛隊 近代化改修する?海自主力を務める「むらさめ型」護衛艦 海自のワークホース 海上自衛隊の護衛艦といえば、ヘリ空母やイージス艦を思い浮かべる人が多いですが、「建造数」という意味で主力を務めているの... 2022.03.08 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 海上自衛隊の最新イージス艦!「まや型」の防空性能とは? 初の共同交戦能力(CEC) 現代最強といわれるイージス艦ですが、海上自衛隊が運用している8隻のうち、最新鋭のものが「まや型」の2隻になりま... 2022.02.27 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 「かしま」だけじゃない?海上自衛隊の練習艦隊について 初級幹部の研修の場 海上自衛隊の基本は「船乗り」とはいえ、初めから航海に慣れている人は少なく、入隊後の教育訓練を通して一人前になります。 ... 2022.02.23 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 退役せず?日本初のイージス艦「こんごう型」の性能 艦隊防空からミサイル防衛まで 弾道ミサイル防衛で何かと話題になる「イージス艦」。 「神の盾」を語源に持つ防空スペシャリストで、日本が最初... 2022.02.06 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 海上自衛隊の「ひうち型」多用途支援艦が操る能力とは? 訓練支援から救難任務まで 海上自衛隊には排水量980トンと小さいながらも、5つの主要基地に必ず配備されている船があります。 それが「多用... 2022.01.23 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 陰の立役者!海上自衛隊・訓練支援艦の役割とは? 訓練時のサポート役 海上自衛隊の主力は護衛艦や潜水艦などですが、これらを支える縁の下の力持ちも多く活動しています。 そのひとつが「訓練支... 2022.01.22 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 洋上の迎賓館?知られざる海上自衛隊の特務艇「はしだて」 国際親善・海軍外交の舞台 海上自衛隊が護衛艦以外で運用している艦艇のうち、ひときわ異色なのが特務艇「はしだて」です。 まず、特務艇という... 2022.01.16 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 深海の救世主!日本の潜水艦救難艦とDSRVが誇る深度 難しい深海での救出作業 潜水艦は海中を活動することから、わずかな事故が「死」に直結しやすく、そのまま浮上できなければ、乗組員の生存率は一気... 2022.01.06 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 海上自衛隊の「うらが型」掃海母艦が持つ役割とは? 司令部、補給機能がある かつて日本は戦争で海上交通路を破壊されましたが、これは敵の潜水艦と航空機に加えて、「海の地雷」と呼ばれる機雷が原因... 2022.01.04 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
アメリカ 世界最強の空母「ジェラルド・フォード級」は失敗なのか? 最新鋭・原子力空母として 世界最強のアメリカ海軍は他国の追随を許さず、その強力な打撃力を支えているのが原子力空母です。 1隻で中・小国並... 2021.12.25 アメリカ外国水上艦艇
自衛隊 世界的に珍しい試験艦「あすか」の性能と装備について 新装備を試す実験専用艦 海上自衛隊は多くの最新装備を持っていますが、これらは事前に性能試験を行い、現場での運用評価とともに、波浪や塩害など... 2021.11.06 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 唯一無二の砕氷船、海上自衛隊の南極観測船「しらせ」とは 南極へ定期派遣される海自の船 人類が南極点に到達してから1世紀が過ぎたものの、広大で過酷な南極大陸はまだまだ「未知の大陸」であり、その特殊... 2021.11.03 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 最強の「耳」!音響測定艦のスバ抜けた性能とは? 潜水艦の音紋を狙う 第一次世界大戦で登場して以来、潜水艦は水上艦船にとって大きな脅威になり、特に日本は太平洋戦争で数え切れないほどの軍艦・... 2021.10.31 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 少ない?海上自衛隊の補給艦とその新型建造計画 長期の洋上作戦を支える 広大な海を進む船は燃料や食糧、真水の定期補給を受けねばならず、しばらく寄港できなかったり、軍事作戦中でのんびり立ち... 2021.10.03 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 トップクラス!世界が驚く海自掃海艇の実力とは? 「海の地雷」を取り除く仕事 海における航行の安全を妨げ、航路全体や特定海域すら封鎖できる「機雷」は非常に厄介な存在で、太平洋戦争末期には本... 2021.09.18 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 後継なく退役?「はやぶさ型」ミサイル艇は時代遅れなのか 高速魚雷艇を置き換える ミサイルや航空機が登場する以前の海戦は艦載砲と魚雷によって繰り広げられていましたが、砲弾よりはるかに高価な魚雷は喫... 2021.09.12 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 強襲揚陸艦?海上自衛隊の「おおすみ型」輸送艦について 実態はドック型輸送揚陸艦 離島防衛の要として日本版海兵隊・水陸機動団が発足したなか、いま懸念されているのが海上輸送力の不足になります。 ... 2021.08.29 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 空母化改修は無理?「ひゅうが型」護衛艦に求められる役割 海自初のヘリ空母 海上自衛隊にとって空母保有は長年の悲願でしたが、その実現に向けて大きな一歩となったのが護衛艦として初めて全通式甲板を持ち... 2021.08.28 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
自衛隊 和製イージス?「あきづき型」護衛艦が誇る防空性能とは 僚艦も守る防空エキスパート 防空能力の高い軍艦といえば、「神の盾」と称されるイージス艦が真っ先に思い浮かびますが、海上自衛隊には汎用護衛艦... 2021.08.15 自衛隊海上自衛隊水上艦艇
外国 日本にも来たイギリス空母「クイーン・エリザベス」の性能 F-35Bを載せた英空母 かつて世界の海を支配していたイギリス海軍は、第二次世界大戦以降はその座をアメリカ海軍に譲ったものの、いまも世界有... 2021.08.02 外国イギリス水上艦艇