陸上自衛隊 ジャベリンと比較?01式軽対戦車誘導弾LMATの性能や価格とは 自衛隊が誇る「和製ジャベリン」 携行式対戦車ミサイルの登場によって歩兵は戦車を撃破できる火力を入手しましたが、その効果はロシア=ウクライナ... 2022.03.29 陸上自衛隊ミサイル
陸上自衛隊 退役しない?73式装甲車と後継の見込みについて 防御力よりも機動性を優先した装甲車 陸上自衛隊が運用している装甲車両のなかで、74式戦車と同レベルの「老兵」なのが73式装甲車です。計33... 2022.03.10 陸上自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 自衛隊のNBC偵察車、化学防護車の違いとその後継について 相違点は「生物兵器への対応能力」 大きな脅威を与える核物質・生物・化学を指す「NBC兵器」への対処能力が求められた結果、陸上自衛隊では2つ... 2022.03.06 陸上自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 欠陥あり?96式装輪装甲車の評判と気になる後継について 自衛隊初の装輪式装甲兵員輸送車 「兵士を前線まで迅速に運ぶ」のは昔から変わらぬ戦場の課題ですが、自動車の登場でスピードと輸送力の双方で満足... 2022.02.21 陸上自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 地雷を一網打尽!92式地雷原処理車のスゴさとは 爆薬をロケットで飛ばして処理 人類は今まで数えきれないほどの兵器を発明してきましたが、特に厄介で残酷とされているのが「地雷」です。発明以来... 2022.02.20 陸上自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 レアすぎる?陸上自衛隊の輸送防護車ブッシュマスター 下からの爆風に強い軽装甲車 世界中で民族や宗教を巡るあつれきが噴出するなか、近年は過激派組織によって日本人が犠牲になる事件も多発しています... 2022.02.19 陸上自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 戦う斥候?87式偵察警戒車の性能と気になる後継について 交戦前提の威力偵察車両 「偵察」というのは、敵に悟られない隠密行動を前提とするものの、あえて交戦して相手戦力や装備、実力を測る「威力偵察」... 2022.02.13 陸上自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 重装輪回収車が果たす役割と期待される改良型 タイヤ式車両向けのレスキュー車両 現代陸軍において「スピード」は極めて重要視されており、迅速な輸送力を確保するためには装甲車を含む多くの車... 2022.02.12 陸上自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 陸上自衛隊・戦車回収車の超重要な役回りとは? 地上戦に欠かせない回収車両 陸戦の「花形」と言えば、やはり戦車を思い浮かべる人が多いですが、そんな戦車が戦闘や故障などで行動不能に陥ったら... 2022.02.11 陸上自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 中古払い下げが流出?日本版ハンヴィーの高機動車とは パワフルで機動力のある相棒 地上戦には「歩兵」が欠かせないなか、その歩兵を運ぶ重要で身近な手段として陸上自衛隊には各種車両が配備されていま... 2022.02.02 陸上自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 陸上自衛隊の最新ヘリ!UH-2の性能と装備について 優秀な汎用ヘリ「UH-1J」の後継として 陸上自衛隊は空中機動手段としてヘリコプターを使っていて、特に大型のCH-47チヌークや汎用性に長... 2022.01.26 陸上自衛隊航空機全般
陸上自衛隊 汎用性の鑑?陸上自衛隊のUH-1J多用途ヘリの良さ 特徴がないのが「特徴」 陸戦では古くから前線に兵を素早く送り込むことが重視され、鉄道、自動車、飛行機といった手段が発明された近現代において... 2022.01.23 陸上自衛隊航空機全般
陸上自衛隊 陸自のガンタンク?87式自走高射機関砲の射程と性能とは 高性能な自走対空砲として 地上では強さを誇る戦車も、空からの攻撃には弱く、防空能力の低い部隊は航空攻撃にに晒される運命にあります。 例え... 2022.01.01 陸上自衛隊火砲・小火器
陸上自衛隊 時代遅れ?OH-1観測ヘリが抱える欠陥とは何か 操縦性と機動性が良好な偵察ヘリ 戦闘では敵の動向をつかむための偵察が欠かせず、広範囲を見渡せる上空からの偵察が好まれます。 そして、陸上... 2021.12.31 陸上自衛隊航空機全般
陸上自衛隊 陳腐化する陸自・82式指揮通信車の行方について 現場指揮を執る戦後初の国産装輪装甲車 最近の装甲車は舗装道路に有利な装輪式(タイヤ式)が増えているなか、陸上自衛隊でその先駆けとなったのは... 2021.12.26 陸上自衛隊装甲車・その他車両
陸上自衛隊 自衛隊最大級の大砲?退役した203mm自走榴弾砲の威力 口径はなんと重巡洋艦の主砲クラス 陸上自衛隊が保有する各種火砲のうち、最も大きなものが203mm自走榴弾砲の「M110」でした。 これは... 2021.12.20 陸上自衛隊火砲・小火器
陸上自衛隊 ロケットの雨!廃止される自衛隊・多連装ロケット砲MLRSの威力 精密攻撃もできる西側のベストセラー 遠方への攻撃手段として用いられるロケット弾はミサイルより安価なものの、命中精度が低いという難点を抱える... 2021.12.19 陸上自衛隊火砲・小火器
陸上自衛隊 まだまだ現役?99式自走155mm榴弾砲と後継について 期待の高性能・大型自走砲として 陸上自衛隊は敵に対する火力投射用に大小さまざまな火砲を保有していますが、砲兵戦においては同じ場所で撃ち続け... 2021.11.20 陸上自衛隊火砲・小火器
陸上自衛隊 地獄の訓練を乗り越えた陸自・レンジャー隊員の強さと伝説 屈強な兵士を育てる特別プログラム 日頃から訓練と体力錬成に取り組み、最も「ザ・軍隊」といえる陸上自衛隊には「レンジャー」と呼ばれる特別な資... 2021.11.07 陸上自衛隊
陸上自衛隊 自衛隊・軽装甲機動車の防弾性能と後継について 最も身近な装甲車として愛用中 銃弾や砲弾の破片が飛び交う戦場では歩兵(自衛隊では普通科隊員)を防護する装甲車が必要となり、陸上自衛隊も各種... 2021.10.29 陸上自衛隊装甲車・その他車両